品よく馴染む見た目だけでなく、つけ心地やサイズも気になる大人の時計選び。高騰する時計市場で、欲張りがかなう税込み100万円以下のモデルを比べてみた。
ORIS|プロパイロットX キャリバー400


¥731,500
スイスの山地ヘルシュタインで1904年に創業した独立系ブランド。モダンデザインのパイロットウォッチは、先進的なチタン加工技術が映える。10年間メンテナンス不要で高性能な自社開発キャリバー400を搭載。
白石健太朗(バッグデザイナー):「デロリアンのような近未来感のあるレトロデザインがいい。ブレスレットやバックルはつけ心地がよく、チタンケースゆえに軽い!」
鈴木大輔(会社員):「腕に溶け込みそうなほどシックな雰囲気! 立体的な造形や光の受けかたが美しいです」