久々に通常開催となった「Watches and Wonders」などで発表された新作時計を、目利きたちが注目のトレンド別にガチレビュー。その魅力を深掘りする!






断然気分なのは
Uアンダー37mmの小径
ヴィンテージラヴァーズにとって
小径ケースの増加が何よりうれしい!
江口 自分好みの小ぶりサイズを、新作でも選べるようになったというのは、すごく幸せなことです。
後藤 同感です。僕も買うなら小ぶりがいい。
田中 ヴィンテージウォッチ好きになると、むしろ大きな時計をつけるという習慣がなくなりますよね。
かっぴー 僕は現行派で、そこまでサイズへのこだわりはない。でもドレスウォッチは小径サイズが好みです。
小林 39、38ときて今年は37㎜以下が豊作ですね!
オメガ
歴史ある防水時計もサイズとカラーでフレッシュに



1シーマスター アクアテラ シェード 34mm
「シーマスター」コレクションに属するが、回転ベゼルではないため、150m防水ながらデザインはシンプル。アクア(海)とテラ(大地)にある自然の色からインスピレーションを受けたやわらかな色彩のダイヤルが特徴で、この色は「シーブルー」と命名。手元に優しい存在感を生み出してくれる。ムーブメントは、高耐磁&高精度の最新型。仕上げもきれいだ。自動巻き。SS。ケース径34㎜。¥946,000/オメガお客様センター
ネイビー系の時計が好み。ブラックやホワイトにはない、ちょっとしたこなれ感が出る色ですよね。この時計は34㎜とかなり小ぶりなので、アクセサリー的な意味合いも含めてつけたい。時計で色を差すのって、いいですよね(田中)
ハミルトン
小径モデルの初手はクセがなく使いやすいデザインを


2ジャズマスター パフォーマー オート 34mm
ミリタリーウォッチの印象が強いハミルトンだが、幅広いジャンルの時計を作っているビッグブランド。このモデルはスポーツシックで普遍的なデザインなので、誰からも愛される。それでいてケース径が34㎜と小さいため、しっかりとこだわりまで演出できる。80時間パワーリザーブの高性能ムーブメントCal.H-10を搭載する。自動巻き。SS。ケース径34㎜。¥157,300/ハミルトン/スウォッチ グループ ジャパン
誰かに時計をプレゼントしたいってときに、すごくいい選択だと思います。サイズもプライスもこなれているし、デザインにも品がある(江口)
機械式時計のエントリーモデルであり、初めての自動巻き時計としていいポジションです。信頼のあるブランドで、価格もちょうどいい(小林)
セイコー
サイズと装飾で個性を引き出す東京生まれのモダンウォッチ

3キングセイコー SDKS013 37mm
1961年に誕生した「キングセイコー」は、東京・亀戸にあった時計工場で生まれ、エッジをきかせたモダンなデザインで人気に。セイコーの腕時計製造110周年を記念した限定モデルは、亀甲模様のダイヤル。世界限定1200本。自動巻き。SS。ケース径37㎜。¥236,500/セイコーウオッチ お客様相談室
マニュファクチュールとして頑張っているセイコーをもっと知ってほしい。キングセイコーは、そのきっかけになるブランド。この一本から国産ウォッチの魅力に目覚めるのもアリ(江口)
セイコーのヴィンテージウォッチはかなり集めていました。亀戸で亀甲模様だなんて、面白い!!(田中)
ピアジェ
コンパクトなサイズで選択肢の幅を広げる

4ピアジェ ポロ デイト 36mm
1979年にデビューした「ピアジェ ポロ」は、クッション型のケースや繊細な薄型ケースが特徴。男性人気は高いが、今年は新たにユニセックスな小径モデルが登場。ダイヤルの横縞模様に合わせて、ベゼルのヘアラインも横方向に。自動巻き。SS。ケース径36㎜。¥1,540,000/ピア ジェ コンタクトセンター
カーフストラップだけど高級感がある時計を探していたことがあって、ピアジェも候補でした。そのときはケースサイズが自分的には大きくて断念したので、新たにこの小径モデルが加わったのは、かなりうれしい(かっぴー)
チューダー
スペックは本格派。でもサイズは小ぶりでエレガント

5ブラックベイ 54 37mm
チューダー初のダイバーズウォッチとなったRef.7922のスタイルを継承するモデルで、「54」とは初代モデルが生まれた1954年にちなむ。200m防水の本格ダイバーズでありながら、37㎜というサイズはかなり稀少。COSC認定クロノメーター。自動巻き。SS。ケース径37㎜。¥490,600/日本ロレックス / チューダー
メタルブレスモデルで、この値段。しかもブランド力もある。ほかからすれば冗談じゃない!って感じでしょう。僕も別モデルを2本持っていますが、満足度の高いブランドです(後藤)
ごつく見えるのでベゼルの太いモデルが苦手な僕でも、このサイズ感なら気になる。先入観を崩し、時計の選択肢を広げてくれそうです(田中)
ヴァシュロン・コンスタンタン
人気のラグジュアリースポーツは小径になってもオーラがすごい

6オーヴァーシーズ・オートマティック 34.5mm
絶大な人気を誇るラグスポに、機械式ムーブメント搭載の小径モデルが誕生。ただサイズを縮めるのではなく、細部のデザインを見直し、男性の腕にもきれいに収まるように。ラバーとレザーのストラップも付属。自動巻き。SS。ケース径34.5㎜。今秋以降発売予定。¥3,322,000(予価)/ヴァシュロン・コンスタンタン
飽きっぽい性格なので、ストラップ交換ができるのがいいですね。雰囲気が変わるし、スーツにはレザー、夏だからラバーという具合にシーンや季節で選べるのはユーザーにも優しい(小林)
名作だけに自分のほうが負けそうだと思っていましたが、このサイズならいけそう。小林さんに似合いますって言われてがぜん興味が!(かっぴー)
※文中すべて、SS=ステンレススチール、Ti=チタン、YG=イエローゴールド、PG=ピンクゴールドの略です。
おしゃれな大人の愛用腕時計
Text:Tetsuo Shinoda