Swatch(スウォッチ)から、Blancpain(ブランパン)のアイコンウォッチ「Fifty Fathoms(フィフティ ファゾムス)」誕生70年を記念した「Bioceramic Scuba Fifty Fathoms(バイオセラミック スキューバ フィフティ ファゾムス)」コレクションが9月9日より発売される。

昨年オメガとコラボレーションし、大反響を巻き起こした「ムーンスウォッチ」の記憶も新しいスウォッチが、世界最古の機械式時計ブランドのブランパンとコラボレーション。新作コレクションが、9月9日よりスウォッチストア(銀座、原宿、渋谷、横浜、京都、大阪)で発売される。
「バイオセラミック スキューバ フィフティ ファゾムス」と名付けられた新作コレクションは、今からちょうど70年前に誕生し、本格的なダイバーズウォッチとして時計業界に革命を起こしたブランパンの「フィフティ ファゾムス」にオマージュを捧げたデザインだ。
スウォッチらしいカラフルな5色の遊び心あるデザインに、「フィフティ ファゾムス」の卓越した防水性、優れた視認性、機械式ムーブメント、安全な回転ベゼル、そして耐磁性といった特徴を忠実に再現。さらにダイバーズウォッチにふさわしく、深海でも使える最大91m防水の本格仕様だ。
ケースバックはスケルトン。機械式ムーブメント「SISTEM51」搭載

「SISTEM51」の裏面スケルトンのデザインを活かし、5つのモデルとも、全五大陸に生息する美しくカラフルな生物、ウミウシ(裸鰓類)のイラストがムーブメントのローターにデジタルプリントされている。またこのローターにより、時計は手首を動かすだけで自動的に充電される仕組みだ。
ケースはスウォッチが開発した3分の2がセラミック、3分の1がヒマシ油を原料にしたバイオ由来素材の「バイオセラミック」素材を採用。大洋の環境保全への取り組みとして、NATOストラップには使用済みの漁網をリサイクルして作られている。
文字盤とクラウンに「Blancpain × Swatch」のロゴ入り

ANTARCTIC OCEAN(南極海)モデルには液体接触インジケーター搭載

5つのモデルの詳細をチェック!
ARCTIC OCEAN(北極海)

氷で覆われた地球上で一番小さい大洋、北極海を讃える「ARCTIC OCEAN」モデル。ロゴの下に配置された“NO RADIATIONS”の文字は、ブランパンがラジウムを含まない世界初のダイバーズウォッチを発売したときに使われたもので、今日の時計コレクターの間で人気のあるディテールだ。裏面には、燃えるようなレッドのスギノハウミウシの美しいイラストが描かれている。
PACIFIC OCEAN(太平洋)

「PACIFIC OCEAN」モデルは、五大洋のうちで最大で、最も深い太平洋に生息するウミウシの一種、クロモドーリス・クーターイの鮮やかなカラーからインスパイアされている。 明るいイエローオレンジのバイオセラミックケース、漁網をリサイクルして作ったNATOストラップ、ブラックとホワイトのグラデーションの文字盤に、4時位置と5時位置の間に日付インジケーターが特徴。
ATLANTIC OCEAN(大西洋)

「ATLANTIC OCEAN」の深みのある、強烈なブルーの色合いは、大西洋の荒海と激しい波がモチーフ。バイオセラミックケース、4時位置と5時位置の間に日付インジケーターがあるグラデーションの文字盤、そして漁網をリサイクルして作ったNATOストラップのカラーは、 “ブルードラゴン”の名でも知られるアオミノウミウシが、インスピレーションの源だ。
INDIAN OCEAN(インド洋)

エネルギッシュなグリーンを使った「INDIAN OCEAN」モデルは、青草が茂るまばゆいばかりの海水がイメージソースだ。 コントラストをなすオレンジのカラーは、海洋生物があふれるサンゴ礁をイメージ。背面にはアカフチリュウグウウミウシのイラストが入る。グリーンのグラデーションが施された文字盤には、4時位置と5時位置の間に入った日付インジケーターがポイントになっている。
ANTARCTIC OCEAN(南極海)

「ANTARCTIC OCEAN」モデルは、液体接触インジケーターを搭載。クールグレーのグラデーションが施された文字盤の6時位置にあるインジケーターのセンサーは、ミリタリー用ダイビングウォッチの重要な機能で、時計コレクターの間では非常に人気の高いディテールだ。 裏面には暴風雨の波がたたきつける氷山に似た神秘的な形のホクヨウウミウシの一種が描かれている。
「バイオセラミック スキューバ フィフティ ファゾムス」は、特殊ダイビングケース入りで販売予定。行列&即完売必至の話題のモデル。気になる人は早めのチェックがおすすめだ。
販売店舗:
スウォッチストア(銀座、原宿、渋谷、横浜、京都、大阪)
※購入は1名につき、1本限定
問い合わせ先:
スウォッチ コール TEL:0570-004-007
https://www.swatch.com/ja-jp/home
一生モノの腕時計を手に入れたい。