ジュネーブの超一流ウォッチメゾンPatek Philippe(パテック フィリップ)が、新宿住友ビルの三角広場で「パテック フィリップ ウォッチアート・グランド・エキシビション 東京2023」を開催中。腕時計好きの大人男子必見のイベントの魅力を紹介する。


2,500㎡以上の展示スペースにパテック フィリップの珠玉のコレクションが一堂に会する、時計好きの大人男子にとって夢のような体験。(しかも無料!)またとないチャンスの到来だ。

パテック フィリップ ウォッチアート・グランド・エキシビション 東京2023とは?
1839年にジュネーブで創業、「世界最高の時計」をつくり続けてきたパテック フィリップ。本エキシビションは、家族経営のマニュファクチュールとしてパテック フィリップが育んできた「革新の伝統」を広く伝えることを目的としており、入場無料で一般公開する大規模な時計イベントだ。
2012年にドバイで開催以降、2013年にはミュンヘン、2015年にロンドン、2017年ニューヨーク、2019年シンガポールと過去5回にわたり開催。コロナ禍を経た2023年、記念すべき第6回目は東京・西新宿に上陸。
会場はテーマごとに数々の部屋で構成され、ジュネーブのパテック フィリップ・ミュージアム所蔵の超貴重な歴史的アーカイブのほか、現行の全モデル、本エキシビション限定で制作された腕時計や、普段は目にすることのできない希少なアートピースが展示されている。
その規模と充実の展示で、時計好きたちを連日ざわつかせている本イベント。マニアならずとも必見だ。
スーパーコンプリケーション・ルーム



パテック フィリップの歴史にとって重要な意味を持つ、3つのスーパーコンプリケーション(超複雑タイムピース)が展示されたルームはマストで訪れたい。
「キャリバー 89」は33の複雑機構、「スターキャリバー 2000」は21の複雑機構、そしてパテック フィリップの腕時計のなかでは、もっとも複雑な20の機構を持つ「グランドマスター・チャイム 5175R-001」は必見。卓越した職人技と美学が堪能できる。
現行コレクション・ルーム


ミュージアム・ルーム/歴史的オーナー・ルーム



パテック フィリップ・ミュージアムと同じ構成で、16世紀〜19世紀初頭の「オールド・コレクション」と、1839年以降の「パテック フィリップ・コレクション」の2つのセクションに分かれている。
ヴィクトリア女王など、著名なオーナーが所有していた歴史的タイムピースや、1548年につくられた最古の携帯時計など厳選されたコレクションの美しさと精巧さに酔いしれよう。
希少なハンドクラフト・ルーム/クラフトマン・ルーム



パテック フィリップ ウォッチアート・グランド・エキシビション東京2023
場所:新宿住友ビル 三角広場 東京都新宿区西新宿2-6-1
期間:〜2023年6月25日(日)
開場時間:10:00〜20:00(最終入場19時)
※6月25日(日)は 10:00〜17:00(最終入場16時)
観覧料:入場無料
イベント特設サイト
問い合わせ先:
パテック フィリップ ウォッチアート事務局
TEL:0120-933-613(10:00~18:00)