時計界のトレンドは〝カラーダイヤル〟。中でも最もレトロなグリーンダイヤルを’70年代風メガネと合わせる着こなしがいい感じ。

デザインと色でレトロ感を強調する
レトロ人気はメガネにも波及しており、’70年代風のティアドロップ型のフレームもちょっとしたトレンドだ。ただ、そのまま取り入れるとどうしてもコスプレっぽさが出てしまう。ニットポロや帽子でスポーティなニュアンスを加えて、現代的なコーディネートにまとめたい。こんなスタイルに合わせるなら、時計界のトレンドであるカラーダイヤルの中でも、最もレトロな雰囲気の「グリーンダイヤル」の一本をセレクトしてみよう。メガネ¥21,000/レイバン(ミラリ ジャパン) ニットポロ¥35,000・パンツ¥32,000/ヴァイナル アーカイブ(エルエムエイチ) キャップ¥7,300/アウトドアリサーチ(エイアンドエフ)

GLASHÜTTE ORIGINAL シックスティーズ
’60年代のドレスウォッチをイメージ。丸みを帯びたダイヤルをグラデーションで彩る。自動巻き。SS。ケース径39㎜。¥750,000/グラスヒュッテ・オリジナル(グラスヒュッテ・オリジナル ブティック銀座)

RADO トゥルー シンライン
発色が難しいグリーンセラミックでケースなどを製作。ダイヤルはグリーンMOPで葉脈の模様を描いた。クオーツ。ハイテクセラミックス。ケース径39㎜。¥210,000/ラドー(ラドー/スウォッチ グループ ジャパン)
エイアンドエフ TEL:03-3209-7575
エルエムエイチ TEL:03-6427-5136
グラスヒュッテ・オリジナル ブティック銀座 TEL:03-6254-7266
ミラリ ジャパン TEL:03-3514-2950
ラドー/スウォッチ グループ ジャパン TEL:03-6254-7330
エルエムエイチ TEL:03-6427-5136
グラスヒュッテ・オリジナル ブティック銀座 TEL:03-6254-7266
ミラリ ジャパン TEL:03-3514-2950
ラドー/スウォッチ グループ ジャパン TEL:03-6254-7330
Photos:Yuji Fukuhara[eight peace]
Hair:JUN GOTO
Stylist:Naoki Ikeda
Models:KOU
Text:Tetsuo Shinoda
Hair:JUN GOTO
Stylist:Naoki Ikeda
Models:KOU
Text:Tetsuo Shinoda