Editor Shibutsu

165
薫玉堂|線香「殿上伽羅」&「醍醐の桜」
2025.04.02
最終更新日:2025.04.02

薫玉堂|線香「殿上伽羅」&「醍醐の桜」

副編集長 中島綾子

思い出の香りがまた増えた

薫玉堂|線香「殿上伽羅」&「醍醐の桜」の画像_1

2年前から、毎朝お香を焚いている。いろいろな香りを揃えて、今朝はどれにしようかと迷うのも楽しい。「殿上伽羅」はクリスマスプレゼントにもらった。「殿上」の名に偽りなし。柔らかく上品な香りに、よい気分で一日を始められる。

「殿上伽羅」がいい香りだったので、京都へ行った折に薫玉堂へ行ってみた。ずらりと並んだサンプルを試すのも楽しい。いくつか気に入った香りをレジに持っていこうとすると「焚いてみましょうか?」とスタッフの方が声をかけてくれた。お願いすると焚いて香りを試させてくれる。スティックの状態でかぐのと、焚いてかぐのとでは、また全然違う。甘く、どこかノスタルジックな香りに惹かれて「醍醐の桜」を購入した。京都を旅するたびに思い出の香りが増えていくのも楽しみだ。

薫玉堂|線香「殿上伽羅」&「醍醐の桜」の画像_2
薫玉堂|線香「殿上伽羅」&「醍醐の桜」の画像_3
中島綾子プロフィール画像
副編集長
中島綾子

世界を旅することを愛し、3人の息子たちとともに、これまでに19カ国を訪問。メキシコ、トルコ、モロッコが特にお気に入り。海外の旅行先では必ず料理教室に参加し、帰国後は各国の料理を自宅で再現している。旅好きながらもインドア派で、家に籠もって洋裁やDIYをするのも大好き。

Movie:Mitsuo Kijima
Stylist:Rui Goto

165
Editor Shibutsu

LISTED

VIEW MORE >

RECOMMENDED