埋もれていたマネークリップを再登板
![Tiffany & Co.|リターン トの画像_1](https://img.webuomo.jp/article/parts/image/4d/4de51bbf-82f7-4900-9051-18a924923004-3349x3349.jpg)
引越しを控えてクローゼットを整理していたところ、ずいぶん前のニューヨーク出張の際に購入したものの、行方不明になっていたティファニーのマネークリップを発見。長らく放置していたせいか黒ずみまくっていたのですが、Amazonでシルバーポリッシュを購入して磨いてみたところ、思った以上にあっさりピカピカに!
1969年にキーリングが初めて登場したリターン トゥ ティファニー™。「これを見つけたらティファニーに届けてね」というメッセージに、今の世の中に失われている温かみを感じて、ティファニーの中でも好きなシリーズです。
購入した当時はまだキャッシュレス時代ではなかったので、贅沢にも領収書の整理なんかに使っていたのですが、今ならiPhoneとコレだけでももしかしたら財布なしでいけるかも? キズもそれなりにありますが、これを機に再び大事に使いたいと思っています。
![Tiffany & Co.|リターン トの画像_2](https://img.webuomo.jp/article/parts/image/39/39d8c7f3-1325-4490-ac62-d2b12652bbf7-3014x3014.jpg)
![Tiffany & Co.|リターン トの画像_3](https://img.webuomo.jp/article/parts/image/8b/8bdc6b9a-5439-4811-888d-45a1ac86a091-3264x3264.jpg)
![薬師神和彦プロフィール画像](https://img.webuomo.jp/article/parts/image/a0/a0b468a8-fd59-49e9-b86f-6254440deb8f-1080x1080.jpg)
副編集長
薬師神和彦
ワードローブのほとんどのアイテムがネイビーの“ネイビー男子”。愛犬家、コーヒーより紅茶派。コラボじゃない “素のユニクロ”を研究する「世界一詳しいユニクロ・スタンダード学」を連載中。
Movie:Mitsuo Kijima
Stylist:Rui Goto
128
Editor Shibutsu