推しチーム公式でデザインもいい

近頃「ブロークコア」なる言葉を急によく耳にするようになりました。サッカーシャツなどスポーツのユニフォームを普段着に取り入れるスタイルを表すその言葉を当時は知らなかったけれど、10代20代の頃に読んでいたメンズノンノにも、そんな着こなしはよく登場していた気がします。
とはいえどんなにおしゃれだったとしても推しチーム以外のウェアを着るのはちょっと抵抗があるんですが、デザイン的にも◎な推しチームのウェアを発見してしまったので、チームのオフィシャルサイトでポチッと購入。先日UKから無事に到着したのがこのトラックスーツです。
現在日本代表の冨安健洋選手も所属するアーセナルFCのチームカラーは本来赤×白なのですが、伝統的に2NDユニフォームに採用されるのがこのネイビーとイエローの配色。ゲームシャツではイエローベースにネイビーのアクセントの場合が多いところ、今回の配色は反転しているため、普段使いもしやすいのがいい。XLを購入するもUKサイズ表記のXLだったので、日本では3XL相当のものが到着してしまいましたが、それが案外いいオーバーサイズ感でラッキー。ちなみに推しの選手はウーデゴールです。



副編集長
薬師神和彦
ワードローブのほとんどのアイテムがネイビーの“ネイビー男子”。愛犬家、コーヒーより紅茶派。コラボじゃない “素のユニクロ”を研究する「世界一詳しいユニクロ・スタンダード学」を連載中。
Movie:Mitsuo Kijima
Stylist:Rui Goto
29
Editor Shibutsu