Editor's Fav 2025SS

11
GRAND SEIKOの「44GS現代デザイン」SBGW291
2025.04.10
最終更新日:2025.04.10

GRAND SEIKOの「44GS現代デザイン」SBGW291

副編集長 薬師神

地味だけど、そこがいい。はじめてのグランドセイコー候補筆頭

GRAND SEIKOの「44GS現代デの画像_1

30歳記念で購入したロレックスの「エアキングデイト」以来20年以上も高級時計購入から遠ざかっています。今欲しいのは、できるだけ主張がなくておじいちゃんになっても気負わず普段使いできるもの。でももちろん、モノとしてのクオリティは確かなものがいい。

そこで俄然気になり始めたのがグランドセイコー。文字盤に職人の技巧を凝らし、白樺や日本の美しい風景を表現したモデルもこのブランドらしくていいけれど、今回選んだのはプレーンなシルバーダイヤル、36.5ミリ径という小ぶりなサイズの手巻きモデル。デコラティブな主張らしい主張も、過剰なミニマリズムもなく、それでいて端正で美しい。100万円を切る726,000円という価格は、この時代の高級時計としてはむしろお値打ち感さえ感じます。

GRAND SEIKOの「44GS現代デの画像_2
GRAND SEIKOの「44GS現代デの画像_3
グランドセイコーのデザインのルーツとなるモデル「44GS」(1967年誕生)をベースに、実用性に沿って進化させた「44GS現代デザイン」のラインナップ中、最小サイズの36.5mm径。「ザラツ研磨」によって磨き上げた歪みのない平面と直線を主体としながら、逆傾斜になったケースサイドの面と稜線でつなげることによって、面と面が際立つシャープな造形美を実現。グレーストラップ。SS。SBGW291¥726,000/グランドセイコー(セイコーウオッチお客様相談室)

セイコーウオッチお客様相談室(グランドセイコー)TEL:0120-302-617

薬師神和彦プロフィール画像
副編集長
薬師神和彦

ワードローブのほとんどのアイテムがネイビーの“ネイビー男子”。愛犬家、コーヒーより紅茶派。コラボじゃない “素のユニクロ”を研究する「世界一詳しいユニクロ・スタンダード学」を連載中。

Photo: Yoshio Kato
Stylist: Takeshi Toyoshima
Composition: Ai Hogami

11
Editor's Fav 2025SS

RECOMMENDED