コロナ禍を乗り越えたら、大好きなスニーカーで出かけたい! その時、おしゃれな大人が選ぶ一足とは? 第15回はヴァイナルアーカイブやキーンなど、さまざまなブランドのPRを手がける4Kプランニングマネージャー佐藤宏憲さん。


佐藤宏憲さん(4Kプランニングマネージャー) >>> キーン ユニーク スニーク スリップオン
「2014年にオープンエア・スニーカーとしてデビューしたユニークを、初めてはいたときのことは今でも鮮明に覚えています。今まで見たことのなかった新しいデザインとはき心地は衝撃でした。以来、ユニークの新作はずっと試していて、これがその最新モデル。アッパーコードやメッシュにリサイクルペットボトルの再生繊維を採用した、サステナブルなプロダクトであることも購入動機のひとつです。学生時代からスニーカー好きですが、最近はアウトドアブランドものが増えました。防水仕様やアウトドア向きのタフなソールなど、オールコンディションに対応できる機能的なスニーカーを好んではいています」

Text:Hisami Kotakemori