コロナ禍を乗り越えたら、大好きなスニーカーで出かけたい! その時、おしゃれな大人が選ぶ一足とは? 第3回はブランドのピックアップセンスに定評があるメイデン・カンパニー PR柳 雅幸さん。


柳 雅幸さん(メイデン・カンパニー PR)>>>ポップトレーディングカンパニー×カンペール トゥギャザー ポップ ビフォー
アムステルダム発のスケートブランド、ポップトレーディングカンパニーとカンペールのコラボスニーカー。レトロなスケートシューズにインスピレーションを得たデザインです。スニーカーに関しては定番的なものよりもB級感のあるモデルが好きなので、ちょっと癖のあるデザインがツボでした。軽くて、クッション性もあって軽快な履き心地ながら、アウトソールは固めというのがスケートブランドらしい。欧州ブランド独特の絶妙なネイビーも気に入った理由。これならほかの人と被らなそうです。

スニーカーの色を取ってインディビジュアライズド シャツのブルーストライプシャツにユニバーサル ワークスのネイビーパンツでコーディネート。靴のデザインが強いので、合わせるアイテムはベーシックなものを選びました。靴のパイピングがいい塩梅にネイビーの持つユニフォーム感を中和してくれている気がします。履き心地がとてもいいので、一日中外で過ごす、なんてときに重宝しそうです。今年はお花見ができなかったので、はやく屋外にお酒を飲みにいけるようになって欲しいですね。
Text:Hisami Kotakemori