オフスタイルの足元を大人っぽく演出してくれるのが、時を超えて愛される名品スニーカー。その中でも新鮮味があり、大人っぽく履きこなせる新作アイテムをピックアップしてみた。

01:adidas Originals|SAMBA OG



2023年に大ブレイクしたスニーカーのひとつがサンバだ。1950年のサッカーワールドカップ・ブラジル大会を記念してつくられたサッカーシューズが、報道陣からブラジルを想起させる音楽にちなんで「SAMBA」と呼ばれ、モデル名になったというエピソードが。薄くてソフトなレザーアッパーにT-トウ&スリーストライプス、ガムソールというレトロクラシックを象徴する現在のデザインは1970年代に完成した。80年代にはイギリスのサッカーカルチャーをルーツとするストリートファッション、カジュアルズに愛された歴史も。
近年はサッカーシャツなどをファッションに取り入れる、ブロークコアのトレンドと結びついてサンバが脚光を浴びる。レザーアッパーにスエードのT-トウがベーシックだが、スエードやヌバックのアッパーなどさまざまな素材、またカラーリングも豊富に展開され、新色はいつも注目の的だ。最新カラーはこのパテグレー/オーロラブラック。どこか品のあるルックスで、2024年もマストハブな一足に。
02:ASICS|GEL-KAYANO 14



アシックスの名前を世界的に知らしめたスニーカーとして有名なゲル カヤノ 14。ランニングシューズのパフォーマンスモデルとして、当時最新のスポーツ工学のテクノロジーを搭載したことはもちろん、粗いメッシュを使用したインパクトのあるルックスも高く評価され、発売された2008年にアメリカのランニング専門誌『RUNNER’S WORLD』にて「INTERNATIONAL Editor’s Choice」賞を受賞。シリーズ初代から13までを担当した榧野俊一(かやのとしかず)の名前がモデル名になっている(14は山下秀則が設計)。
2021年に復刻された際はキコ・コスタディノフ・スタジオがデザインを監修し、その後も、JJJJoundやKITHなどスニーカーシーンのトレンドセッターがコラボする人気モデルとして君臨。モダンハイテクデザインの象徴として、メゾンブランドがサンプリングする名品でもある。メッシュアパーにシルバー&オリーブ系ディテールの新色は、テック感を添えたいときに最高だ。
03:NIKE SPORTSWEAR|AIR FORCE 1 ’07 LV8



メゾンのデザイナーにも愛されるナイキのアイコンモデル。1982年に世界初の“エア”を搭載したバスケットシューズとして誕生し、翌1983年にローカットバージョンが登場。2001年からは様々なカラーリングが発売され、コラボレーションも増えていく。今ではNIKEiDでカスタムもできるモデルとして、人気スニーカーのトップを走り続けている。
生誕25周年を迎えた2007年に「AF1」と刻印されたデュブレ(シューレースにつく金属アクセサリー)が搭載され、「’07」モデルがスタンダードに。「LV8(エレベート8)」はその進化版として加わり、デュブレがなく、またよりデザイン性にフォーカスしたモデルとしてファンに歓迎されている。この新色はトレンド感のあるグリーン系のニュートラルカラー、シボ革やスエードを組み合わせたレイヤードテクスチャーがポイント。ファッション感度を上げたいときに大活躍してくれる。
04:New Balance|Made in USA M990v6 NV6



ニューバランスの最先端の技術を注ぎ、Made in USAを貫くことで熱狂的なファンを持つ990シリーズ。言わずと知れたニューバランスのフラッグシップモデルだ。そのシリーズ最新モデルが2022年に発売された990v6だ。990シリーズがハイテクデザインを取り入れ、シュッとしたルックスに進化した992のDNAを感じるルックス。
従来の990シリーズと違うのはNロゴパートのミッドフットサドル(足の甲を横断するパーツ)がなくなりなり、スエードや合成レザーのオーバーレイがメッシュアッパーの上を流れるデザインに。ソールユニットも最新のFuelCell(フューエルセル)ミッドソールで、軽量かつ定評のある履き心地をさらにアップデートしている。ネイビーの替え紐が付属。