2023年にUOMOで紹介した多くのニューバランス(New Balance)スニーカーを総まとめでお届け!

ニューバランス(New Balance)スニーカー

01.ニューバランス MT580
「MT580」は、1995年にトレイルランニングモデルとして発売されていたMade in USA「M585」を改良して誕生した。1996年にトレイルランニングモデルの先駆けとして登場し、日本のストリートシーンで多くの話題を集めた後、2022年秋に復刻。「M585」のオリジナルからインスパイアされたカラーが採用され大きな話題となった。そんな「MT580」のニューカラーは、深みのあるグリーンとブラウンのコンビネーションが特徴。


02.ニューバランス M2002R & MS327
Made in USAのフラッグシップモデルとして2010年に誕生した「MR2002」のデザインを継承し、ハイテクソールを組み合わせて2020年にアジア製で復刻されたブランドの新定番「M2002R」と、大きなNロゴとモダンなシルエットでファッション好きから絶大な人気を集める「MS327」。ニューバランス(New Balance)の新定番として人気を集めている両モデルが“ホワイトパック”と題した限定カラーで登場。

03.ニューバランス Made in USA 990 v6 GL6
2022年の11月に誕生し、12月と2回に分けて先行発売された「New Balance(ニューバランス)」の傑作品番「990v6」が本格生産。もちろんカラーはグレー。かかと箇所には‟Made in USA”の刻印入り。大人の「ニューバランス」ファンに確実に響くマストバイスニーカーだ。

04.ニューバランス CM996 HJ2
1988年に誕生した「New Balance(ニューバランス)」の名作「996」が、2023年の今年で35周年を迎えた。それを記念して、単なる復刻ではなく、独自技術で経年変化処理を施したアニバーサリーモデル。復刻「996」の正式品番は「996 HJ2」。カラーはグレーのみの展開となる。ディテールに注目すると、まるでデッドストックで発掘されたかのような汚れや経年変化を表現した‟デザイン”に驚くはず。

05.ニューバランス MT580
1996年にトレイルランニングモデルの先駆けとして登場し、履き心地にも定評があったMT580。90年代から2000年代にかけてさまざまなコラボレーションが発売され、当時を象徴するモデルに。今回の復刻は、過去の「580」よりもスリムなラストにアップデートされている。


06.ニューバランス U327 & XC-72
70年代ニューバランス(New Balance)を代表する数々の名作シューズのデザインディテールを受け継ぎ、モダンにアップデートされた「U327」と「XC-72」。ビッグ「N」ロゴを片側だけに配した印象的なルックスの「U327」と、ラギットなソールユニットが特徴の「XC-72」、レトロスポーツな人気モデルに春夏らしいフレッシュな新色が仲間入り。

07.ニューバランス ゴルフ UGS1001A
ニューバランス ゴルフの直営店限定ライン、アドバンスド パック第3弾となるスパイクレスシューズ「UGS1001A」。BOA社が開発したPerformanceFit™Wrap構造を採用。アッパーに配置されたBOA®ダイヤルを回してパネルを締めることで甲周りと踵のホールド感を同時に高めることができるようになっている。

08.ニューバランス M2002RMG
2010年にデビューしたUSA製「MR2002」を、アジア生産で復刻したM2002Rのミュールアレンジ。2022年に登場するや人気を博し、セレクトショップの別注なども展開されている。オフホワイトのワントーンで仕上げた今作は、コーディネートの振り幅の広さも魅力的。




09.ニューバランス 990v4 & 990v6 & 996 & 998
米国生産のスニーカーとアパレルが揃うニューバランスの“メイド イン USA”コレクション第3弾。スニーカーは4品番・9モデル! 注目は「990v6」(ライムストーン×マゼンタ)。このカラーを含め、本コレクションは全色ユニセックスで30cmまでサイズを揃えている。

10.ニューバランス ゴルフ UGS574C3
人気モデル「574」がゴルフシューズとして登場。日本人の足にフィットするラストに軽量ソールを使用しているため、初心者ゴルファーにもおすすめ。

11.ニューバランス CM996
誕生35周年を記念して発売された「996」のアニバーサリーモデル。1988年発売のオリジナルモデルのデザインを採用しながら、内側のNロゴは無くし、外側には取り外しが可能なNロゴをあしらうというアレンジがなされている。さらに、ソールにはヴィンテージ加工をほどこし、タンラベルの裏側にも印字をほどこすなど、細部までこだわり抜いている。

12.ニューバランス WRPD Runner
ニューバランスの「ライフスタイル」と「ランニング」、2つの要素を取り入れた新作「WRPD Runner(ワープドランナー)」が誕生。ファッションコンシャスなライフスタイルシルエットの限界を拡張し、ランニングテクノロジーを融合した。

13.ニューバランス 2002 v1 SL
名品番として名高い「2002R」が、なんとゴルフシューズにアレンジされて登場。今回のゴルフシューズの直接の土台になった「2002R」にも更にデザインベースが存在し、それは、“Made in USA”のフラッグシップモデルとして2010年に登場した「MR2002」。天然皮革の上質なヌバックとメッシュのコンビアッパーは2010年当時の「MR2002」オリジナルカラーだ。

14.ニューバランス 1906R CG
ニューバランスの創業年を冠した「1906」は、2000年代のランニングシューズを象徴するモデル。その名作を再構築した「1906R」の新色がこのグリーン×シルバー。メッシュアッパーにシンセティックレザーのオーバーレイで、テックな印象が際立つ。コーディネートをテッキーに仕上げたいとき大活躍。

15.ニューバランス CM996 BK2
1988年に99Xシリーズの第3弾として登場して以来、ニューバランスを代表するスタンダードモデルとしてロングセラーを誇る「996」。「CM996」はオリジナルのシルエットを再現したライフスタイルモデルとして、2019年に発売された。35周年となる今季はグレーや黒などベーシックな定番カラーを“ESSENTIAL PACK”としてフィーチャーしている。

16.ニューバランス M996JP
「996」誕生から35周年のアニバーサリーイヤーを迎え、ニューバランスとグローバルパートナーシップを結ぶ兵庫県加古川市のM.Lab(ミムラボ)の工房から生まれた特別モデル「M996JP」。卓越した職人のクラフツマンシップにより、革の裁断、縫製、木型に合わせて革を吊り込む作業、ソールとアッパーの接着などすべてが手作業で製造されている。
※掲載している情報はオリジナル記事作成時のものです。価格改定や売り切れの場合があります。