おなじみの定番と新時代のネクスト定番と呼び声高い注目アイテムをピックアップする大好評企画。厚底スニーカーの波に乗って一気に定着したホカ オネオネの〈ボンダイ〉、永久定番として根強いコンバースの〈キャンバス オールスター〉ほか、2021年の今、大人が押さえるべき黒スニーカーは?

定番 HOKA ONE ONE®︎ | BONDI 7

ブランドを代表するクッション性抜群の厚底モデル
アウトドアフィールドで誕生し、トレイルランニングシューズで世界に名を馳せたホカ オネオネ。多様なモデルを展開するが、優れたクッショニングとやわらかな履き心地のロードシューズとしてランナーにも支持され、アップデートされてきたのがこのボンダイ。ロゴもシューレースも黒でまとめたオールブラックは、合わせるコーディネートを選ばず、おしゃれ通からも注目される存在。通気性の高いエンジニアードメッシュアッパーにボリューミーなフルEVAミッドソール、履き口には形状記憶フォームと高機能で軽いのも人気の理由。
定番 CONVERSE | CANVAS ALL STAR J HI

MADE IN JAPANならではのこだわりが満載
スターが描かれたアンクルパッチがトレードマーク。このパッチがあるからこそ、やっぱりオールスターはハイカットに限るというファンも多い。2013年からスタートした日本製のオールスターは、国産キャンバス、風合いのあるコットンシューレースを使用し、ヒールラベルには「MADE IN JAPAN」の文字が。MADE IN USA時代に使用していた80年代の木型を採用し、小ぶりな半円型のラバートウや生成りのソールテープなどでクラシックなルックスに仕上げている。今シーズンはブラックキャンバスでは初となる、トリコカラーアレンジが登場。
新定番 GOOD NEWS | SUNN

新鋭ブランドによるクラシック顔の万能靴
2016年にロンドンでスタートしたスニーカーブランド。「世界に小さなよいニュースを」という思いをブランド名にした。サステナビリティを重視して、アッパーはオーガニックコットンのキャンバスと生分解性の素材テンセル、ソールにはリサイクルゴムを使用している。70年代にインスパイアされたクラシックなデザインが持ち味で、いいものを長く愛用しようという現代的なスタンスでイギリスでも大人気。今季の新作はよりミニマルで、どんなコーディネートにも万能の一足に。
新定番 MOONSTAR | COSY

環境にも履き心地も“気持ちのいい”スニーカー
何もない日常にこそ履いてほしいという思いをこめて「ROAMY」と名付けた新ライン。アッパーのニットは国内の廃ペットボトルの再生糸を使用。インソールにはヴァルカナイズ製法の裁断時に残る生ゴムをリサイクル。履き心地の良さを追求して、フィット感とホールド感を両立するニットを開発し、ソールにも独自素材を組み合わせた。2モデル展開があるが、おすすめは面ファスナーのストラップで脱ぎ履きがラクチンなコージー。いろんな意味でしっくりくる一足に仕上がっている。
新定番 WAKOUWA | CANVAS LOW

オリジナルの木型を開発して誕生した定番
キャンバスアッパーにヴァルカナイズ製法でゴムソールを圧着したシンプルなデッキスニーカー。試作に試作を重ねてより多くの人に合う木型をワクワのために製作した。12回のサンプル製作を経て製品化された定番は、土踏まずで足をホールドし、トウの部分には捨て寸があるのが特徴。インソールに「SCIENTIFIC SHOE FITTING」と記されているように、足を計測してのフィッティングを重視するため通販はしていなかったが、計測シートによる細やかな対応でオンラインショップでも買えるようになった。フレンチスタイルの足もとに合わせたい。
新定番 inov-8 | ROCLITE 280

ロングセラーをタウンユースに応えてモディファイ
英国発のオフロードシューズブランドとして2003年にスタート。「山を長時間ゆっくりと走る」というコンセプトで開発されたROCLITE(ロックライト)シリーズは、その造語の通り軽量性を実現したシューズ。この280モデルは、トレラン、トレッキングからタウンユースにも対応できるよう、ソールの意匠を変更した2020年からの定番。メッシュニットにラバーのコンビネーションでメリハリもあり、夏コーデにニュアンスを添えてくれる。
新定番 EKSI’S | EKSI’S – 10

90年代のデッドストック風ルックスが魅力
ロシアのホッケーブランド「エクシス」は、90年代にアディダスとライセンス契約を結んでいた経歴を持つ。当時の生産ラインで今も製造されているスニーカーは、さながら90年代のデッドストックのような面構え。ミリタリートレーナー風のデザインが今のファッションにもマッチして、おしゃれ通の間でも一目置かれる存在に。スエードアッパーにゴールドの刻印が今また新鮮で、ローカルブランドならではの素朴さにも心が動く。
新定番 adidas Originals | SUPERSTAR

人気定番をマイナーチェンジした新定番
貝のようなシェルトウがアイコンの人気定番。発売から半世紀を超えて今なお万人に愛される。白×黒がスタンダードで、過去にも白、黒のワントーンが発売されているが、このスーパースターはソールとの際にスエードのレイヤーを施した新デザイン。タンにはダストパープルをあしらい、上品なニュアンスを添えている。存在感が増したブラックスーパースターはセットアップやジャケパンにも合わせやすく、新定番としてじわじわと浸透しそうな気配あり。
アナトミカ 東京 TEL:03-5823-6186
コンバースインフォメーションセンター TEL:0120-819-217
スリー TEL:03-5431-3832
デサント トウキョウ TEL:03-6804-6332
デッカーズジャパン TEL:0120-710-844
フィフス ジェネラル ストア TEL:03-6303-0465
ムーンスター カスタマーセンター TEL:0800-800-1792
Stylist:Takumi Urisaka
Composition&Text:Hisami Kotakemori