SALOMON|X-ALPLTR
![スニーカー¥28,800[5月4日発売]/サロモン(サロモンコールセンター)](https://img.webuomo.jp/article/parts/image/27/274e75f1-d9e5-4538-8527-61f688e18c43-1200x1229.jpg)
注目コラボから復活したトレッキングシューズ
「X-ALPLTR (エックスアルプレザー)は、トレッキングベースのライフスタイルシューズです。パリのセレクトショップTheBrokenArm(ザ ブロークン アーム)とコラボレーションした、バーガンティにピンクという配色のX-ALPLTRを少し前によく目にしましたが、そのモデルがインラインで復刻されました。トレッキングシューズらしく、コンタグリップのソールが搭載されていて、こういうハイテクとクラシックの中間を突いたサロモンは新鮮ですよね。
TheBrokenArmはサロモンと2015年からチームアップをはじめ、当時からサロモンのエッジィな部分にアプローチしてコラボモデルを手がけています。2年前にX-ALPLTRコラボが発売されたとき、2000年代初頭によく履いていたイタリアの登山靴ブランド、GARMONT(ガルモント)のようなヨーロッパ的なトレッキングブーツのデザインだなと思いました。サロモンといえばハイテク、というイメージに縛られていません。

今回そのモデルの、ベージュ×バニラのようなトレンド感のある配色がインラインから発売されると聞いて、おしゃれな人におすすめしたくて紹介しました。サロモンはパーツが多いのでいろんなカラーリングができますが、ミニマルに抑えています。アイコン的なデザインは際立させつつ、上品にパッケージしているのでとてもセンスがいいです」(小澤)

サロモンの登山の歴史に光を当てたTheBrokenArmとの2年連続のコラボレーションを経て、今シーズンX-ALPLTRが復活。テクニカルアなデザインをプレミアムなスエードとキャンバスアッパーに融合している。特許取得済みの3Dエッジングシャーシ™を採用した、見た目と違ってハイテクな点も特筆すべきポイントだ。
サロモンコールセンター TEL:03-6631-0837

「足元ばかり見ていては欲しい靴は見えてこない」が信条。近著に『1995年のエア マックス』(中央公論新書)。スニーカーサイズは28.5㎝。