AUTRY|OPEN LOW

遊び心のあるディーテールが男心をくすぐる
「前回紹介したヴェジャとともに、現在のレディースのスニーカー人気を牽引しているのがオートリー。1982年にアメリカでスタートして、90年代以降休眠していたところをイタリアのラグジュアリーブランド出身のチームが2019年に復活させました。僕が大好きなコートシューズを彷彿とさせるこのOPEN(オープン)は、スポーツブランドのシューズに飽きたときのオルタナとしていい選択肢だなと思っています。
OPENはオートリーのアイコンモデルMEDALIST(メダリスト)の、ロゴの部分をホワイトのワントーンで仕上げたモデル。このオールホワイトのOPENのみ、通常はロゴだけのタンの部分に、アメリカ国旗があしらわれているあたりにスニーカー特有のカルチャーを感じます。クラシックなテニスシューズがベースらしく、テニスの国際大会にかけたOPENというモデル名もしゃれています」

オートリーに関してはサイドの星条旗ロゴが意外に主張が強いので、どうにかならないかと思っていた人も多いと思います。オールホワイトだとコーディネートの幅は広がりますよね。レザーの質感もよく、高級感を添えたいときには効果的です。何より、わかる人にはわかる遊びとして、OPENにだけタンに星条旗があしらわれているのが男心をくすぐります」(小澤)

人気モデルのMEDALISTをベースにボックスロゴやヒールカップの刺繍など、ロゴのデザインをホワイトのワントーンに替えたOPEN。ホワイトレザーのアッパーは同様ながら、2024SSはトウやヒールにややグレイッシュなスエードをあしらっているのが特徴だ。履いていたら「それオートリー?」と聞かれそうな、“じゃないほう”好きにも響く一足。
トヨダトレーディング プレスルーム TEL:03-5350-5567

「足元ばかり見ていては欲しい靴は見えてこない」が信条。近著に『1995年のエア マックス』(中央公論新書)。スニーカーサイズは28.5㎝。