2025.04.16
最終更新日:2025.04.16

【大人のナイキ】90年代を象徴する名作「コルテッツ」最新モデルはどこが変わった?【大人がこのスニーカーを買う理由|小澤匡行】

NIKE SPORTSWEAR|NIKE CORTEZ TEXTILE

一番新しいナイキの「コルテッツ テキスタイル」
スニーカー¥12,430/ナイキ スポーツウェア(NIKE カスタマーサービス)

90年代のブームを象徴するモデルをアップデート

「なんだかんだで若者に人気のコルテッツ。僕が学生の頃にヴィンテージスニーカーに開眼するきっかけになったモデルでもあります。90年代はヴィンテージスニーカーの象徴として、ナイキで真っ先に手に入れなければいけないモデルというのが定説になっていました。だから僕ら世代にとっては、コルテッツは極めてナイキらしいスニーカーというイメージがあるんです。

だけど世の中的にはそこまでの定番じゃなくて、時代の流れに左右されてラインナップから外れたり戻ったりしています。4月に発売された一番新しいコルテッツ テキスタイルはつま先部分を広げて、硬めのサイドパネルを配してアップデートされています。型崩れ防止のためということですが、僕が熱狂したヴィンテージのシュッとしたシルエットとは違うルックス。

つま先部分を広げて、硬めのサイドパネルを配してアップデートされたナイキの「コルテッツ テキスタイル」

つまりコルテッツはキング・オブ・ベーシックではなく、実は時代の流れを受けるシーズンモデルだということを改めて思いました。とはいうものの、このブルー×イエローの配色は、当時、ヴィンテージのワッフルトレーナーで僕が一番欲しかった色。90年代の、あの懐かしい感じがこみ上げてきます。丸っこいフォルムも今のファッションに合わせたら、かわいく見えてよさそうな気がします」(小澤)

一番新しいナイキの「コルテッツ テキスタイル」。ブルー×イエローの配色は、90年代の、あの懐かしい感じがこみ上げてきます。

ナイキ コルテッツはナイキ共同創立者のビル・バウワーマンによってデザインされ、1972年に登場したランニングシューズ。ナイロンとスエードを組み合わせたレトロなムードはそのままに、型崩れすることなく毎日快適に履けるようにアップデートされた。ブルー×イエローはナイキの70年代の名品に見られる配色ながら、今のファッションにもマッチする。

NIKE カスタマーサービス

TEL:0120-6453-77

小澤匡行プロフィール画像
エディター
小澤匡行

「足元ばかり見ていては欲しい靴は見えてこない」が信条。近著に『1995年のエア マックス』(中央公論新書)。スニーカーサイズは28.5㎝。

RECOMMENDED