天候が不安定になりがちな季節の変わり目に持っていれば安心なのが防水透湿性を備えたゴアテックススニーカー。ハイテクなデザインからシンプルでアナログなデザインまで、選択肢も豊富だ。

01:CONVERSE × F/CE.|QAK CP GORE-TEX MID / F/CE



ゴアテックスを採用した防水スニーカー<
アナログなデザインが魅力のコンバースだが、あえてハイテクでハイスペックなモデルを選べば周りと大きく差をつけられるはず。F/CE. とのコラボレーション第3弾として発売された「QAK CP GORE-TEX MID / F/CE」は、まさにそんな1足だ。
本モデルのベースとなったのは、アウトドア仕様のハイカットスニーカー「QAK CP」。それをローカットにアレンジすることで、より履きやすいモデルに仕上げている。優れた機能性は健在で、防水透湿素材のゴアテックス ファブリクスを搭載。また、アッパーの素材は丈夫なコットンリップストップをベースに、トゥや踵部分にスウェード素材を採用することで耐久性を向上させている。
また、ワンアクションでロックと解除ができるシューレースロックシステム「SPLC®」を採用することで着脱が容易に。強力なロック力を発揮する特殊ギア構造により高いホールド力も実現している。
デザイン性も抜群で、サイドのパーツにエンボスでほどこしたゴアテックスロゴやお馴染みのシェブロン&スター、差し色として効かせたインソールのハンターグリーン、アッパー全体を横断したリフレクター入りのドローコードなど、ディテールにもこだわり抜いている。
02:CONVERSE|ALL STAR ⓇGORE-TEX HI / ALL STAR ⓇGORE-TEX OX



ハイカットとローカットの2種類を展開
カジュアルからきれいめまで、どんな着こなしの足元にもマッチする究極のスタンダード、コンバース「オールスター」。クラシックな佇まいはそのまま、随所にリサイクル素材を使用し、高機能カップインソール「REACT2.0」を搭載してアップグレードした次世代モデル「オールスター アール(ALL STAR Ⓡ)」より、注目のニューモデルが発売される。
今回登場するのは、「オールスター アール」の中でも人気の高い、防水透湿素材のゴアテックス ファブリクス搭載モデル。アイコニックなアッパーのキャンバスに撥水加工をほどこし、ストレッチ性の高いゴアテックスをガセットタンに採用することでフィット感を増した、雨の日も快適に履ける1足だ。
新作は、意外にもこれまで展開のなかったベーシックなブラックが待望の仲間入り。ハイカット、ローカットの2型を揃え、9月に発売される。永久定番の1足をアップデートして、足元から秋の装いにシフトしよう。
03:PUMA × nanamica|CLYDE GTX nanamica



シンプルなデザインながらも機能性抜群
昨年8月にプーマ(PUMA)のアイコンスニーカー「スウェード」のコラボモデルを発売し、話題を呼んだナナミカ(nanamica)との強力タッグが再び実現。第二弾となる今回は、今年50周年を迎えたプーマの名作「クライド」をベースにアレンジした、「クライド GTX ナナミカ」の登場だ。
「クレイド」シリーズのアーカイブから着想した、トーナルカラーのニュートラルな1足は、シューホールを隠したシンプルなデザインが特徴。プレミアムレザー素材のアッパーと、同色ながら質感の異なるスエード素材のフォームストリップを、ステッチが出ないミニマルな手法でほどこし、無駄のないクリーンで洗練されたルックスに仕上げている。
カラーはホワイトとブラックの2色が揃い、モダンな印象の丸紐と、クラシックな平紐の2種類のシューレースを付属。防水透湿に優れたGORE-TEXファブリクスを搭載した、雨に強い快適な履き心地も大きな魅力だ。