コロナ禍を乗り越えたら、大好きなスニーカーで出かけたい! その時、おしゃれな大人が選ぶ一足とは? 第1回は「東京スニーカー氏」としてもおなじみのエディター 小澤匡行さん。


小澤匡行さん(エディター)>>> ニューバランス 991
ニューバランスおなじみの900番台の中でも、このモデルがいちばん好きです。履き比べるようになって、992や993も履いていたのですが、気づいたら991の数が増えていました。日本ではあまり見ませんが、ヨーロッパでは豊富に展開されているので、日本未発売カラーをいつもチェックしています。最近はオールホワイトのスニーカーがマイブーム。自粛でこもりはじめてすぐ、このUK製のレザーをネットで見つけたので買いました。どこか垢抜けないのに、素材に高級感があるところが気に入っています。

在宅ワーク中もいつも通り、無地でシンプルなコーディネート。これが自分にとってのエッセンシャルズだと、こういう状況になって気づきました。TシャツはダブルタップスのパックT。今年は大きめが着たくて、Lサイズにしました。ジル サンダーのパンツはグレーとカーキの中間的な色が気に入っています。ここ数年は海外出張に991を選ぶことが多かったので、国外でも海外でもこのスニーカーで旅行したいですね。いちばん行きたいのは昨年、一人旅してすごくよかったストックホルム。
Text:Hisami Kotakemori