NIKE(ナイキ)より新たなランニングスニーカー「ナイキ リアクト インフィニティ ラン」が登場。怪我や身体への負担を減らすために開発された、新しいコンセプトのシューズが誕生した。


2017年に誕生した「ナイキ ズーム ヴェイパーフライ 4%」が自己記録の更新や限界に挑戦するためのシューズなら、こちらは怪我を減らして快適に走り続けるためのシューズ。柔らかく反発性のある幅広のミッドソールをベースに、ロッキングチェアのような形状のソールが着地から蹴り出しまでの推進力をアシスト。幅広で安定感のあるフォームは横ブレを防ぐよう誘導し、まっすぐスムーズな足運びをサポートしてくれる。

そんな「ナイキ リアクト インフィニティ ラン」はインターバル、テンポ走、長距離走やレースなど、ランニングのタイプに捉われず活用できるが、やはり中距離を中程度の強度で走るもっとも基礎的なベースラン練習に適したシューズといえるだろう。

NIKEカスタマーサービス TEL:0120-6453-77
NIKE.COM
NIKE.COM