今季のトレンドを中心に、もの選びや着こなしに迷いがちなアイテムを最初から絞り込んで似たもの同士を徹底的に着くらべてみた。欲しい条件を満たすベストチョイスは?
試したのはこの2人

児玉孝志さん
ユナイテッドアローズ グリーンレーベル リラクシング プレス

野口聖純さん
会社員
NIKE AIR MAX 90 GORE-TEX® “Photon Dust”

大好きなエア マックスがGORE-TEX®素材に。欲しいです 児玉孝志
ちょっとノスタルジックな白スニが気分な今、ナイキからは懐かしいエア マックスがアップデートされて登場。ボリュームのあるフォルムのアッパーをややシャープに、各部はGORE-TEX®に更新した。¥17,600/ナイキ スポーツウェア(NIKE カスタマーサービス)

そもそも白スニ全般が好きですが、エア マックス90が防水になったのはうれしいニュース。歩き心地が抜群ですし、パーツごとに濃淡のグラデーションがあり、奥行きある素材使いも好みです。
★★★★☆

シーンを問わない白スニーカーって貴重です。縦にはボリュームがありますが、横幅がすっきりとしたフォルムでスマート。足元がぽってりと主張しすぎることはなく、スラックスにも合いそう。
★★★★☆
REPRODUCTION OF FOUND GERMAN MILITARY SKATEBOARDING

ジャートレのスケート仕様と聞くだけで、履かずにはいられない 野口聖純
アッパーに上質なイタリアンシュリンクレザーを使ったジャーマントレーナー。丸っこいフォルムとスケート仕様のソールが新しい。柔軟なラバーソールとEVAインソールで歩き心地は抜群。¥23,980/リプロダクション オブ ファウンド(アイ ファウンド)

My Choice
「ハイブリッドなデザインにひと目惚れしました」
ミリタリー×スケートという自分好みなディテールの組み合わせに感動。シボっぽい風合いのレザーとスエードに対してガムソールの主張が強めで面白い。ささいな変化ですごくしゃれて見えます。
★★★★★

My Choice
「細身のローテクスニーカーはクリーンな格好にハマる」
ジャーマントレーナーってコンパクトで革靴感覚で使えますね。しかもこれは柔らかい歩き心地で驚き。一時期スケシューばかり履いていた時期がありますが、ここまでのクッション性は初めてです。
★★★★★
Photos:Yuichi Sugita
Stylist:Takeshi Toyoshima
Text:Takako Nagai
Stylist:Takeshi Toyoshima
Text:Takako Nagai