「ASICS(アシックス)」が「atmos(アトモス)」とコラボレートした新作を発売。地下鉄の地図をデザインに落とし込んだアッパーが、個性を存分に主張する。


ニューヨークと東京の地下鉄路線図をプリント
スニーカーはデザインの自由度の高さが魅力だ。それゆえ、カラーリングだけでなく、アッパーにグラフィックをプリントした大胆なデザインを楽しむこともできる。しかし、大人としては派手すぎるのは考えもの。せっかくなら知性漂うグラフィックで他人と差をつけたいところだ。そこでオススメしたいのが、アシックスとアトモスによる新作コラボスニーカー「GEL-LYTE Ⅲ OG(ゲルライトスリーオージー)」の”SUBWAY PACK(サブウェイパック)”だ。
本モデルは、アトモスが拠点とする東京とニューヨークに共通する”地下鉄”をコンセプトに開発された。”NYC SUBWAY”と”TYO SUBWAY”の2タイプがあり、それぞれ各都市の地下鉄路線図をアッパーの上質なレザーに落とし込むことでインパクト抜群に仕上げている。路線図の柄は官公庁や企業向けのオリジナル地図を作成する東京カートグラフィック社が提供したものを使うというマニアックなこだわりも面白い。

遠目には抽象的で不思議な柄だが、よく見ると驚きのあるこの1足。話のきっかけを作るのにももってこいだ。


アシックスジャパン株式会社 お客様相談室
TEL:0120-068-806
TEL:0120-068-806
Text:Tetsu Takasuka