『音楽』『ゾッキ』などでおなじみ、大橋裕之による新連載が開始します!
全国各地で伝え聞いた妙な話、怖い話、いい話を描く現代民譚集。第1回は7月26日(金)予定。

大橋裕之『民譚』


マンガ家・大橋裕之が全国各地で伝え聞いた妙な話、怖い話、いい話を描く現代民譚集。さまざまな人たちの記憶の片隅に残り続ける些細な話を拾い集める。第1話は、杉本くんが語ってくれた、成人式で久しぶりに会ったヤンキーの話。
漫画家
大橋裕之
1980年愛知県蒲郡市生まれ。2005年に自費出版漫画で活動をスタート。代表作に『音楽』『シティライツ』『ゾッキ』『ニューオリンピック』(すべてカンゼン)、『太郎は水になりたかった』(リイド社)など。現在、Tarzan webにて『ジャンプ少年ヒトシ』を連載中。
『音楽』を原作にしたアニメーション映画はさまざまな賞を受賞。
2024年には又吉直樹を主演に迎えて、自身が監督を務めた短編映画『変哲の竜』が公開された。蒲郡市観光大使としても活動。
©︎民譚/集英社