2025.02.09
最終更新日:2025.02.09

【2,700円〜】現代人が「瞑想」を始めるべき理由【2025年 センスのいい大人のお金の使い方】

自分をより深く知ることで人生の質が向上するという瞑想。知的好奇心があふれるUOMO読者は気になっている人も多いはず。今、最も人気と注目を集める瞑想家のもとを訪れ、現代人が瞑想を始めるべき理由を聞いた。

瞑想で自分を見つめる

ニーマル・ラージ・ギャワリさん(瞑想家)

¥2,700〜

広尾にあるスタジオやオンラインで瞑想クラスを開催。瞑想の理解を深めるための座学と実践を学ぶプログラムがある。ニーマルさんに直接学べるクラスは上記の価格から。

世界20カ国でヨガ・瞑想を指導した後、2003年に来日。独自の瞑想理論を開発し、瞑想の本質を伝えるニーマル・ラージ・ギャワリさん。氏が主宰する東京・広尾のスタジオでは、週替わりのクラスや本格的に学ぶコースが開講され、瞑想を始めることができる。ニーマルさんは「社会で大事なポジションにいる30代、40代の方には瞑想が必要」と語る。

「瞑想は、心を落ち着かせたり、集中力を高めたりすることができます。でもそれは、本来の効果や価値を得るまでの準備段階。身体、精神、感情を整えたその先に、『本当の自分に戻る』ことがあります。今私たちが暮らす現代社会は、多様な生き方や人間関係があるぶん複雑になり、さまざまな不安や悩みを抱えている方がたくさんいると思います。多くの方が心をラクにして生きたいと考えているはず。しかし、さまざまな経験を重ねてきた大人であっても、難しい。なぜなら、知識や常識や社会のルールなど“外側”のことは、教えてもらったり体験したりして十分に知っているけど、自分が何に幸せを感じるのか、どう生きたいのかという“内側”は、意外とわからないからです。誰もが“内側”を知るための機能をもっているけれど使っていない人が多い。瞑想は、自分を見つめ、自由に、ラクに生きるための自分への投資になるのです。『本当の自分に戻る』方法として現代人に向け開発した『ニーマルメソッド®』は、5000年以上続くヴェーダ思想を基に、現代人が実践しやすいようにアップデートした瞑想法です。基本はリラックスした状態で、自分の身体や気持ちの状態を見ること。冷えているのか痛みがあるのか、悲しいのか興奮しているのか。“今の自分”を繰り返し見つめることで、自分を好きになり、自分の価値を認めることができます。このメソッドでは、自分の中で自分を導いていく術を身につけます。それにより判断力や想像力が向上し、漠然とした不安が解消され、日々のパフォーマンスと幸福度が上がるのです。年を重ねていっても、この意識が衰えることはありません」

まさに一生モノの知識。人生をよりよいものにするために、瞑想を始めてみませんか?

瞑想家
ニーマル・ラージ・ギャワリさん

1976年ネパール生まれ。2019年にメディテーションテックベンチャー、スワル株式会社を設立。自身が開発した「ニーマルメソッド®」を軸とした瞑想講座などを開催する。新著『世界的瞑想家が教える 本当の自分に戻ってラクに生きる練習』(ダイヤモンド社)が発売中。

スワル瞑想スタジオ

東京都渋谷区広尾5-4-16
EAT PLAY WORKS4階
https://www.suwaru.co.jp/

RECOMMENDED