博報堂ケトル 嶋浩一郎×富山
東と西の文化が混在する街で、名店を巡る
![純喫茶ツタヤ](https://img.webuomo.jp/article/parts/image/89/89d2633a-2c06-448a-a2ad-0ac98fe5b634-800x1000.jpg)
![トラム](https://img.webuomo.jp/article/parts/image/e0/e0641073-07a8-4dce-8bef-26e48644913d-800x800.jpg)
クリエイティブディレクターの嶋さんは定期的に東西日本の境目でもある富山県を訪れている。
「街の中心にある『純喫茶ツタヤ』でトラムが走る交差点を眺め、朝からワインを一杯。そこで地方紙を読むのが定番です。
![立山サンダーバード](https://img.webuomo.jp/article/parts/image/8c/8c4eee5e-8af2-493b-86a6-d612f794b62f-800x800.jpg)
![関東版と関西版のどん兵衛](https://img.webuomo.jp/article/parts/image/6b/6bf587a2-6234-47bc-98eb-271d834f0ccd-800x1000.jpg)
立山の麓にあるコンビニ『立山サンダーバード』には関東版と関西版の『どん兵衛』などが並び、地元ジビエのサンドイッチや、北前船の寄港地だった土地柄なので昆布漬けのおにぎりなんかもおいしい。
![ハナミズキノヘヤ](https://img.webuomo.jp/article/parts/image/cd/cd059834-2235-4f28-bb96-2ccdd2a6c037-800x800.jpg)
![ハナミズキノヘヤ 店内](https://img.webuomo.jp/article/parts/image/6b/6b9cf3cb-6287-4c4a-a9b5-6af6531f5535-800x1000.jpg)
夜は知人おすすめのバー『ハナミズキノヘヤ』や『アルプ』でレコードを聴き、ワインを飲んで富山の夜を過ごします」。