
今、UOMO世代が韓国を旅するならソウルよりも釜山がアツいらしい。渋くておいしい飲食店、漁港、古きよき韓国が感じられる街並み、ローカルな温泉街。おじさんに刺さる要素しかない韓国第二の都市・釜山を、ソウルに足しげく通うNEATデザイナー・西野大士が2泊3日で食べまくり!
₩1=約¥0.11(4月30日現在)、国際電話の国番号は82です。掲載情報は2024年4月時点のもので、予告なく変更される場合があります。
韓国第二の都市釜山はどんなところ?

韓国の南部に位置する釜山は、海岸線に面した都市で、新鮮な海産物と美しい自然が特徴。韓国在住者の国内旅行先としても人気があり、ソウルにはない食や景色を求めて観光客が訪れる。
釜山に着いたらとにかく「新鮮な魚」を食せ!




まずは韓国最大の水産市場、チャガルチ市場で魚介料理を3軒ハシゴ。「建物内だけではなく屋外に鮮魚が並んでいる様子は、超ローカルな雰囲気で面白い。一瞬入るのをためらうくらい渋い外観の鯖定食屋の中は意外と小ぎれい(笑)。網ではなく鉄板で焼かれた鯖は、日本で食べるよりもカリカリで塩味が濃厚。ご飯すすみまくりです。
コドゥンオチョンシッ ハルメチッ / 고등어정식 할매집
鯖定食店4軒が並ぶ通りの右端のお店が元祖。鯖定食は₩7,000で、焼き鯖とご飯にナムルやキムチチゲ、みそ汁などがセットに。
釜山広域市中区チャガルチ路23番キル6 부산광역시 중구 자갈치로23번길 6
TEL:051-245-9397
営業時間:5時30分~20時30分
定休日:水曜




次の店ではアンコウ蒸しを。ソウルではヤンニョムと和えるのがメジャーらしいけど、ここでは鮮度が高いから余計な味つけをせず、そのまま蒸したものが食べられる。アン肝も臭みゼロでいくらでもいけます。
キムへシッタン / 김해식당
ソウルなどほかの都市では冷凍が主流だが、ここでは獲れたての生アンコウを楽しむことができる。写真は小サイズで₩60,000。
釜山広域市中区チャガルチ路51-2 부산광역시 중구 자갈치로 51-2
TEL:051-255-8242
営業時間:9時〜21時(L.O.20時15分)
無休



3軒目は刺身定食屋。僕、出身が淡路島なんで生魚にはうるさいんですよ。でも、冗談抜きでこのヒラメと鯛の刺身はうまい。サンチュやエゴマの葉に薬味をいろいろ巻いて食べるのも韓国ならではでいいっすね」。
プサンミョンムルフェッチッ / 부산명물횟집
看板には日本語もあるためオーダーも安心。刺身定食は₩43,000とやや高価だが、とにかく刺身の量が多いので、シェアしやすい。
釜山広域市中区チャガルチ海岸路55 부산광역시 중구 자갈치해안로 55
TEL:051-245-4995
営業時間:11時~21時(L.O.20時30分)
定休日:第1・第3月曜
地元民が推す「釜山名物」は間違いなかった!!



釜山の名物テジクッパ(豚肉のスープご飯)とミルミョン(小麦粉の麺)は、リアルに地元の人が通う店を訪問。「このテジクッパの店は、観光ではまず来ないような、なんてことない大通り沿いにあるのに行列ができるらしい。時間をかけて煮込まれた豚肉は柔らかく、臭みもない。タデギ(辛い調味料)を入れて食べるのが主流で、それもまたうまい。
アンドンテジクッパ / 안동돼지국밥
写真のテジクッパは₩9,000。写真のようにタデギを別添えにしたい場合は「タデギ タロ チュセヨ」と伝えて。
釜山広域市沙上区白楊大路718 부산광역시 사상구 백양대로 718
TEL:051-302-5353
営業時間:11時~21時(材料切れまで)
定休日:日曜


ミルミョンは初めて食べたけれども、そば粉じゃなく小麦粉を使っているからか、卵麺みたいな優しい味わいがクセに。さすが釜山歴40年のドライバーさん激推しの店ですね」。
ハルメカヤミルミョン / 할매가야밀면
スープはサゴルと呼ばれる牛骨でだしをとったあっさりとした味わいで、釜山では朝食や飲んだ後のシメなどにも重宝されるそう。一人前₩8,000。
釜山広域市中区光復路56-14 부산광역시 중구 광복로 56-14
TEL:051-246-3314
営業時間:10時~21時30分(L.O.21時)
無休
とんでもなくうまい「餃子」がどローカルな市場にある



釜山には観光客に人気の市場が多くあるが、「ダンガム市場」は地元の人の生活を支えるローカルな場所。「日本にも昔あった商店街のようで懐かしい。そしてこの餃子、チヂミみたいな生地にプルコギのような具が入っているだけなのに驚くほど絶品。CASS(韓国のビール)必須っすね。毎日の買い物帰りにこんな店があったら最高だな~」。
ソムンナンスンデ / 당감시장 소문난순대
餃子とトッポギのセットで₩5,000。西面駅からタクシーで約5分。看板はないが、軒先の鉄板の上に並んだ餃子が目印。
釜山広域市鎮区堂甘路16番キル33 부산광역시 부산진구 당감로 16번길 33
TEL:なし
営業時間:12時~19時
定休日:日曜