大阪発、注目のアウトドアブランド「WAQ(ワック)」と、「アーバンリサーチ ドアーズ(URBAN RESEARCH DOORS)」による、フォールディングテーブルとフォールディングチェアの2型が限定販売。本格的なアウトドアシーズンにむけて必須のアイテムを、いち早く手に入れよう。
コロナ禍以降、自分だけの時間を楽しむソロキャンプから、家族や友人たちと大切な時間を過ごす大人数で楽しむキャンプまで、キャンプスタイルはますます多様化している。アウトドアのギアも同様に、それぞれのキャンプスタイルに合ったデザインが求められるようになってきている。
そんな十人十色のキャンプスタイルにフィットする、アウトドアファニチャーが登場。「アウトドアを通じて人生にわくわくを」届ける、大阪発のアウトドアブランドWAQと、アーバンリサーチ ドアーズがタッグを組んだ初のコラボアイテムだ。
WAQで人気の「Folding Wood Chair」と「Folding Wood Table」の2つのモデルを、アーバンリサーチ ドアーズらしいスタイリッシュなデザインで別注。
「FOLDING WOOD CHAIR EXCLUSIVE」¥14,800
サイズ:W55×D54×H68・SH31cm ※収納時 W55×D8×H61cm
カラー:2色展開(BEIGE、GREY)
チェアの座面は、ベージュとグレーのコラボ限定カラー。さらに通常はウォールナットのカラーのフレームを、ナチュラルなオークに変更。アウトドアシーンだけでなく、屋内での使用にも馴染むデザインだ。
今回のコラボのために、フレームの太さから再設計し、耐荷重は90キロまでOKというしっかりとしたつくりとなっている。また生地が一体型になった座面は、座り心地と安定感も抜群、長時間座っても疲れにくい。さらに座面の生地と同布のドリンクホルダーも付属、リラックスタイムを存分に楽しめる。
チェア本体の重量は約3.5キロ。折りたたんだときの奥行きは約8センチ。片手で気軽に持ち運ぶことができるコンパクトさだ。
チェアには通常モデルにはないオリジナルの収納ケースが付属。クルマや家から持ち運ぶときなど、チェア本体が傷つくのを防いでくれる。なにかと荷物の増えがちなアウトドアシーン、チェアを収納していないときは、細々とした荷物を入れて大きめのトートとして使うのもアリだ。
「FOLDING WOOD TABLE EXCLUSIVE」¥16,800
サイズ:W120×D60×H45〜50cm ※収納時 W67×D26×H17cm
テーブルのフレームと天板には同色の天然木を使用し、チェアとも合わせやすいナチュラルなテイストに。テーブルの長さは通常モデルよりも30センチ長い、120センチに仕様を変更。ファミリーキャンプやグループキャンプなど、大人数で使うのはもちろん、屋内で使用するときには一般的なソファと合わせやすいサイズ感で、インテリアにも馴染むデザインだ。
テーブルのフレームの耐荷重は約30キロ。ダッチオーブンなど、重い鍋などを置いても問題なく使うことができる。
天板とフレームの差込口を増やしたことで、使用するチェアに合わせて二段階の高さ調節が可能になっている。
天板の側面には両ブランドのロゴが入った、使い込むほどに味わいが増す真鍮製ネームプレート付き。
本格的なアウトドアシーズンに入る前に、おしゃれなアウトドアギアを手に入れて、キャンプに出かけてみよう。