2023.03.23
最終更新日:2025.03.26

【在原みゆ紀が認定! 新東京スーベニア!】VOL.2 蔵前編|「カキモリ」のオーダーノート

お散歩大好きモデル・在原みゆ紀が毎月気になる街や場所を自由に散策。食べて飲んで遊んだ後には、一日を象徴するお土産(スーベニア)をGET!

蔵前で年末年始の準備をする

洋食 大吉

在原みゆ紀

あっという間に年末年始。一年間頑張った自分をねぎらうために、今回はご褒美ランチからスタートです。ずっと訪れたかった「洋食 大吉」は、昭和の文豪にも愛された老舗。

ハンバーグとエビフライ2本、ライスとみそ汁がついたスペシャルセット

ハンバーグとエビフライ2本、ライスとみそ汁がついたスペシャルセット(¥1,680)。「大きなエビフライにテンション上がる! 名前のとおり“スペシャル”な贅沢気分を味わえて大満足です」。

在原みゆ紀 2
赤いチェックのテーブルクロスでワクワク気分がアップ

ハンバーグはジューシーで、エビフライはぷりっぷり! 多くの人でにぎわっているのも納得の味わいです。

洋食 大吉

台東区柳橋1-30-5 KYビル地下1階
TEL:03-3866-7969

proto 器とタカラモノ

在原みゆ紀 3
狙っていた器を発見! やっぱり素敵で欲しくなる…

お腹を満たした後は「proto 器とタカラモノ」へ。大の器好きの私、収納場所が足りてないから本当は買いすぎ厳禁なんですが、好みのものを見つけるとつい手に入れたくなっちゃいますね…。

proto 器とタカラモノ

国内の若手作家を中心に、店主・樋口さんが選びぬいた器が並ぶ。「自然光の差し込む店内は居心地がよく、つい長居してしまいそう。私の好きな作家さんのものも揃っていてうれしいです!」。

在原みゆ紀

悩んだ末に、友達へのプレゼントを一つ購入。自分用は選ぶのに時間がかかっちゃいそうだから、またあらためてゆっくり訪れます!

proto 器とタカラモノ

台東区蔵前4-20-12 第一精華ビル2階
TEL:090-6931-8779

カキモリ

在原みゆ紀 5
レザーもいいけど、布地も気になる!どっちがいいと思います?

最後は「カキモリ」で新年の手帳作りに挑戦。日々の予定は紙に書いて管理する派なので、スケジュール帳は必需品。持ち歩きやすいようB6サイズにして、表紙と裏表紙はレザーをセレクト! 使い込むほどに味が出そうなので、2023年だけでなく長く愛用したいですね。

カキモリ

台東区三筋1-6-2
TEL:050-1744-8546

新東京スーベニア 002|「カキモリ」のオーダーノート

「カキモリ」のオーダーノート

表紙と中紙、留め具を自由に組み合わせられるオーダーノートは予約不要。自分だけの一冊をその場で作ってもらえる。「好みの色を作れる“インクスタンド”も気になる! 万年筆を使いこなす大人って憧れますよね」。

在原みゆ紀

1998年千葉県生まれ。クリスマスは毎年家族とプレゼントを贈り合うのが恒例。

RECOMMENDED