もう「未来」じゃない! 話題の最新ガジェットを体験レポート。

Samsung Electronics : Galaxy Z Fold 3 5G

試した人
行方 淳さん/エディター

新しもの好きだがデジタルには疎いほう。1週間の試用でどこまで性能を実感できるか!?

折りたたんだママでもかなり使いやすい!
「恥ずかしながら閉じたままでも使えることを知らなかったのでこの液晶が現れたときにはかなり感動。画面は縦に長いからスクロールが減るし、片手で持ちやすく操作しやすい。かなり使いやすいかも」

開くと…この画面の大きさはハッキリ言って最高
「で、もっと大きく見たいと思ったときに開けばこの大画面。感覚的には飛行機の座席についたモニターに近しいくらいの大きさで、とにかく画質がきれい!ウェブの閲覧も動画観賞も楽しさが段違いです」

さらに!マルチタスクできるってスゴくない!?
「で、もっと大きく見たいと思ったときに開けばこの大画面。感覚的には飛行機の座席についたモニターに近しいくらいの大きさで、とにかく画質がきれい!ウェブの閲覧も動画観賞も楽しさが段違いです」

両サイドから音が出るから映像が楽しい!
「こんなふうに置くこともできるから動画が見やすい。この状態だと手前側の画面の左右どちらにもスピーカーがある状態になるから音質もよく感じます。スピーカーいらずで音楽もある程度楽しめそう」

指紋認証はやはり便利だった!
「側面のボタンには指紋を感知するセンサーが搭載。感度が高くて、触れた瞬間にロックが解除されるサクサク感がすごく気持ちいい。今の時代、指紋認証機能はやっぱり必要だと再確認」

写真&動画撮影も楽しい
「写真や動画を見るときもそうだけど、撮影するときもこの大画面が気持ちいい。画面占有率が高いから、景色とモニターがシームレスな感覚になって、没入感が違うんです。撮影意欲が湧きます」
スマホとタブレットの いいとこ取り。欲しすぎる!
「とにかく荷物を減らすことを心がけるようになったのが約3年前。自宅にノートPC、事務所にデスクトップがあるので、移動時はタブレットを使うようになったのですが、タブレットでできることはスマホでもほぼできることに気づき始め、そのスタイルにも疑問を感じるように…。とはいえスマホの小さい画面ではやりにくいこともいろいろあるしなあ、と思っていたところにこれが登場。以前から気になっていましたが、結論から言うと、すごくいい。まさに僕が求めていた、スマホとタブレットの隙間を埋めてくれるデバイス。しかも今僕が持っているスマホよりもスリムで携帯しやすい。

◀︎ カレンダーも見やすい!
これも地味にうれしいポイント
操作性の素晴らしさは上記のとおりですが、1週間使ってみただけなので、使いこなせるようになったら多分もっと便利さを実感できると思います。今回は試せなかったけど『Sペン』の書き心地もかなりよさそう。慣れれば仕事で必要な絵コンテもこれで描けそうです。これ一台で仕事しながら、写真や動画の撮影も、映画鑑賞も楽しめる。まさにポケットサイズで何でもできる時代が来たのかもしれません」
Stylist:Shota Iigaki Atsuo Izumi Masanori Takahashi
Composition&Text:Jun Namekata[The VOICE]