表参道や銀座はもちろんいいけど、自分らしい休日を満喫するには人とは違う場所を掘るのもいい。スタイルのある大人たちが愛するローカルな街とユニークな店。
ステファノ・コメッタさん(フォトグラファー・ビデオグラファー)のオススメは…
森下〜清澄白河
古い歴史と今が混在していてワクワクする町
「“イースト・トーキョー”には面白い街がたくさんありますが、古きよき街並みと、現代的なショップが入り混じった森下は特別です」。下町に目がないステファノ・コメッタさんが案内する、森下のおすすめギャラリー&グルメとは?
経堂〜千歳船橋
商店街を抜けた住宅街の中にこそ発見がある
アートディレクターの富田さんは、都心にわざわざ出かけるより、近所をぶらぶら散歩するのが好き。「このエリア、だいたい何でも揃うし凝った個人商店が多いんです」。ユニークなアウトドアショップや花屋、ジンキスカンの名店を教えてもらいました。
世田谷代田〜松原
掘りたくなる味わいのある街並みが好き
「世田谷代田駅から延びる下北線路街が盛り上がっていますし、その逆の松原に向かうと広い羽根木公園が。近場で評判のパン屋のチェックも欠かせません」。休日には新店開拓に出向く行動派の伏貫さんが見つけたユニークなショップとは?
河田力也さん(オーボンヴュータン シャルキュティエ)のオススメは…
奥沢〜等々力
大人になって気づいた温かさがある街なんです
奥沢と等々力の間に位置する、尾山台の洋菓子店オーボンヴュータンは河田さんの父が創業した名店。「新しいコーヒースタンドや、カルチャー色の強い服屋もでき始めてますから、この辺はもっと面白くなるんじゃないかな」。正真正銘の地元っ子である氏が新旧のおすすめスポットを案内する。