夏キャンプをもっと遊び尽くすための、最新ギアを徹底的にリサーチ!

LAWN CHAIRのローチェア
キャンプにも、ベランダにも
フロリダ生まれのローンチェアはヴィンテージ感のあるデザインと軽量アルミフレームで大人気。座面が低いからキャンプ用のローテーブルにもフィットするし、焚き火をするにも最適だ。¥9,350/ローンチェア(パシフィックファーニチャー サービス)

FEDECAの「YAMAMESHI KNIFE」
超コンパクトなペティナイフ
たたんだサイズは7㎝と小型ながら、プロの料理人の包丁にも使われるステンレス鋼を使用し、程よくカーブした刃で調理がスムーズに行える。日本で最も古いといわれる鍛冶職人の街、播州三木で120年以上の歴史を誇る老舗の逸品だ。¥7,590~/フェデカ(神沢鉄工)

COGHLAN’Sのフォールディングトースター
朝ご飯が楽しみになる
キャンプではぜひパンを直火で焼いてみてほしい。このフォールディングトースターを焚き火やガスコンロの上に置くだけで、均等に火があたり想像以上に外はさっくり、中はふんわりと仕上がる。¥825/コフラン(エイアンドエフ)

FORE WINDSのフォールディングストーブ
おしゃれで機動力抜群!
ガスボンベを差し込む黒いボックス部分にすべて折りたたんで収納できるカセットコンロ。これまでかさばる荷物の一つだったが、これならコンパクトに持ち運べる。ヒートシールド仕様でテーブルを熱から守るのもポイントだ。¥16,500/フォアウィンズ(岩谷産業)

W.T.Kirkman Lanterns No.1のカスタムランタン
ハマる人続出中
1800年代後半から1940年代にかけて製造されたハリケーンランタンを彷彿とさせるデザイン。燃料タンクいっぱいで連続12時間燃焼する。LEDに物足りなさを感じたら、いよいよ本格的なオイルランタンの出番では? ¥13,800/W.T.Kirkman Lanterns No.1(re collect)

ペレグリンデザイン×Ten ARTWORKSの蚊取り線香ホルダー
ストライプがかわいい
そのまま置いても、カラビナでテントに引っ掛けても使える蚊取り線香ホルダー。家具工場の職人が複数のスケートボードをプレスし、削り出して作る少量生産の稀少な逸品。¥12,980/ペレグリンデザイン×Ten ARTWORKS(ペレグリンデザインファクトリー)
キャンプに関するおすすめ記事はコレ!
Stylist:Kazumasa Chikazawa
Composition&Text:Takako Nagai Ryo Kikuchi