e-bikeとひとくちにいってもその種類はさまざま。実際に自転車好きの大人たちに乗ってもらい、そのインプレッションを徹底レビューします!
最強のグラベルロードe-bike
cannondale
Topstone Neo carbon 3 lefty

最大航続距離(ECOモード):170km
充電時間:4時間

(Uber Eatsの配達ではバイクを利用。体力に自信がなく自転車を避けてきたため、e-bikeに期待)
「アシストパワーが強力で、いちばん強いTURBOモードでこぎ出したら、一気に加速して、思わず『おおー』と声が出ました。サスペンションがいいので、乗り心地はラクでスイスイ進む。いつまででも乗っていられます」
板山俊一郎さん/会社員
(通勤にも休日で遊ぶにも、ほぼ毎日、自転車を利用。愛車はアメリカブランドのサーリー)
「アシストもギアの変速も想像以上にスムーズ。ストップ&ゴーを繰り返す街乗りでは圧倒的にこぎ出しがラクですね」
西坂和浩/UOMO編集部
(高校時代を自転車競技に捧げた若手編集。だが、ちゃんと乗るのは5年ぶり…。愛車はビアンキのロード)
「本格的な乗車姿勢と安定感のあるタイヤで、パワーを逃がさずこげる!」
DETAIL

BOSCH製のパワーユニットは最大トルク75Nmを発揮。ペダルを軽く回しただけでグングン加速していく。このモデルの代名詞ともいえる片側サスペンションフォーク「Lefty Oliver」のビジュアルもかっこいい。
話題の新モビリティ、e-bikeに関する記事はココからチェック
Photos:Takahiro Idenoshita Mitsuo Kijima(Still)
Stylist:Takeshi Toyoshima Masashi Sho
Composition&Text:Masayuki Sawada Takako Nagai
Stylist:Takeshi Toyoshima Masashi Sho
Composition&Text:Masayuki Sawada Takako Nagai