ファッション好きの大人たちが買ってよかった「ファッションアイテムじゃないほう」。
THREE/ホームフレグランス ポッシビリティ

自宅での仕事時間の切り替えに使える
中野健吾 (UOMO編集部)
「在宅ワークが増えたことで自宅の役割も変化して、気持ちの切り替えになるルームフレグランスを探していました。仕事に取りかかる前に周辺に吹きかけることで頭がスッキリして集中できるんです。天然由来成分100%だから、大きく吸い込んでも不安はさほどない(笑)」。このほか玄関を浄化してくれるような「オープンマインド」と、リラックス空間に適した「レリーヴド」の全3種が登場。目的や時間によって使い分けられる楽しさも。74㎖ ¥3,960/THREE
LE LABO/ホームフレグランス フィグ 15

香りはもちろん、購入体験まで贅沢
清水恵介さん (アートディレクター)
「生活の邪魔にならず落ち着ける香りを探していたところ、理想のルームフレグランスを見つけて感動。ショップには調香師が常駐し、最終調香にボトリングからラベルへの日付入れまでご一緒してもらえるのもうれしい。最高級の原料を厳選していることで生産量に限りがあるそうですが、利益よりモノづくりを大切にしている姿勢に好感がもてます」。香りは全11種。ラベルに好みの文字入れをして自分だけのフレグランスを作れる。 100㎖ ¥16,500/ル ラボ
yes./フレグランススプレー 森へ行く日

シュッと気分を整えたいときに
保里正人さん (SAML. WALTZ 店主)
「雨が降るとアンティーク家具に漂うカビ臭が気になるんです。そんなときにこのスプレーを家具や身の回りに振りかけて気分をリフレッシュさせています。森をイメージした針葉樹の香りはアンティーク家具のインテリアとも相性抜群。オーガニック成分を配合しているので子どもやペットがいても安心して使えるのがポイントです」。優しい香りと天然素材にこだわるブランド。オリジナルフレグランスを調合するサービスも行っている。50㎖ ¥2,750/yes.(CINQ)
日用品に関するおすすめ記事はコレ!
Text:Takako Nagai