ファッション好きの大人たちが買ってよかった「ファッションアイテムじゃないほう」。
SISLEY/ヘア リチュアル ザ クリーム 230

熱を与えてツヤを得るクリームに感動
藤村 岳さん (男性美容研究家)
「年齢を重ねるにつれ普通のケアだけじゃ髪のハリと弾力が失われてしまうのが悩みでした。これはドライヤー前に馴染ませるだけで簡単にヒートケアできる優れもの。クリームというわりには柔らかいテクスチャーで、一本一本をしっかり包み込んでくれるような安心感があります」。熱によって活性化するシスレー独自の230 コンプレックスを配合。粘着性のミクロゲルを形成しコーティングして切れ毛を補修しツヤのある髪に導く。¥10,230/シスレージャパン
LebeL/ジオ パワー オイル クリエイティブ ホールド

いつまでも髪はベストの状態がいいから
河原太朗さん (ミュージシャン)
「ライブのヘアメイクでもお世話になっているスタイリストさんに教えてもらいました。ワックスでなくオイルなのに粘性があって、ホールド力が高いのでライブ中も髪が乱れることなく安心できます。程よいツヤが出るのも気に入っていて、プライベートで外出するときも欠かせません」。メンズの美容アイテムを展開するジオシリーズのサロン専売ヘアオイル。のびがよく、崩れないのに軽やかな仕上がりで重宝する。100g ¥1,980/ルベル(タカラベルモント)
WELEDA/ヘアシャンプー ざくろ

洗いながらエイジングケアを楽しむ
松本和也さん (ヘアスタイリスト)
「オーガニックでノンシリコンだから安心して使えるヴェレダのシャンプー。自然由来の効能別に3種類あり、僕の定番はざくろ。エイジングケアの効果があって頭皮や髪の水分を保ってくれます。同コンディショナーと合わせて使っていますが香りのよさと洗い上がりのみずみずしさは味わったことがないほど。スキンケアクリームのように頭皮にしっかり浸透させています」。髪にハリとコシを与えふんわり仕上がる。200㎖ ¥2,530/ヴェレダ(ヴェレダ・ジャパン)
LÚCIDO/ヘアクリーム

エイジングケアも一緒にできるなんて
田中 望さん (Revolution PR)
「妻のヘアオイルを勝手に拝借していることがバレて…自分の整髪料を探していたところ、40代男性専用のヘアクリームを発見。歴史のある国産ブランドで年配の方にもファンが多いという信頼感から購入。無香料が自分好みで、仕上がりは固まらずライトにまとまり使い勝手がいい。近所の薬局で手軽に買い足してます」。40代男性の髪の悩みに応えるスタイリング剤。浸透性アミノ酸を配合し髪にハリとコシを与えてくれる。160g ¥609/ルシード(マンダム)
ヘアスタイルで使える小物に関するおすすめ記事はコレ!
Text:Takako Nagai