服はその場で試着できるけど、家電はなかなかそうはいかない。毎日の生活に必要なのに…。悩める家電好きを代表して、6人のレビュアーに気になるモデルを触って使ってもらい、その実感を聞いた!

A東芝 コードレス衣類スチーマー TAS-X5
近くに電源がないときや、軽いシワを伸ばすときはコードレスで、厚手のジャケットにじっくりかけたいときはコード付きで使える自由度に感謝! フラットなかけ面でしっかりプレスでき、アイロンとしても使いやすい。最大約12㎖/分のスチームが連続して放出。生地の種類に合わせて、温度は低・中・高の3段階。(オープン価格)/東芝生活家電ご相談センター

平山洋次さん(HEMT PR ディレクター)
コンパクトだから出かける前など、思い立ったらすぐ使えるのがいい。プロが使う据え置きの大型タイプに比べるとパワー不足かもしれませんが、日常使いなら十分。
力石恒元さん(デジタル家電ライター)
スチーム機能で広い面を伸ばしつつ、小さく尖っている先端でボタンまわりなどの細かい部分をケア。慣れればすごく効率的! パンツのクリースをつけたいときなどは、しっかりプレスもできちゃう。コードレスにすると710gになって手首の負担もなし!

遠藤慎也さん(インテリア・プロップスタイリスト)
ACと本体をつなぐコネクタがワンタッチで脱着でき、そのままコードレスで使えて便利。カーテンなど広範囲の布にスチームしたいときはコードが本当に邪魔なので…。
Bスチームワン 衣類スチーマー S-Nomad
最大約15g/分のスチーム噴射で、片手での優しいタッチでもシワをラクにとることができる。スチームはエコとノーマルの二つのモードを用意。シンプルな操作や約45秒の速い立ち上がりは、忙しい朝にはプラスポイント! 自立するシンプルなデザインで、クロゼットや衣装ケースの近くに置いていても邪魔にならない。¥15,180/DMMサポートセンター

梶原由景さん(LOWERCASE クリエイティブディレクター)
しっかりスチームが出るのでアウターの除菌にも使えますよね。着るたびにクリーニングするのは手間だけど、シワを伸ばしつつ除菌するのなら手軽にできそう。
コヤマタカヒロさん(エディター)
わかりやすいワンボタン式がいい。生地によって二つのモードを使い分けられるし、たっぷりのスチームが出るので、シワもサッと伸ばせます。軽いから服を複数枚かけたいときもラクですね。同梱のコネクターを使えば、対応するペットボトルにつけ替えられるので、より長い時間かけることもできるんです。
綾 瞳さん(会社員)
強いスチームでシワをさっと伸ばせますね。軽いので、シャツを数枚かけても大変じゃない。
アイテムを試用した参加者










ライフに関するおすすめ記事はコレ!
Text:Hisamoto Chikaraishi Kohji Ogata