ひとりだったら、誰の目も意見も気にせず、行きたいところへ出かけ、好きなものを好きなだけ食べられる。ひとりメシに魅せられたおいしいもの好きな大人にお気に入りの店と一皿を教えてもらいました!

学芸大学二葉
オムライス


昭和ノスタルジーを感じながら。月に一度は食べたくなる味
常連客がどんどん出世するという逸話をもつ、三代続く老舗の町中華。中華料理店でありながら、メニューが実に多彩。「無性に食べたくなるのがオムライス。豚肉、玉ねぎを加え、ケチャップと藻塩・こしょうで調味したシンプルなケチャップライスで、中華鍋で勢いよく炒めてあるのがポイント。とろとろの卵を絡ませていただきます」。福神漬けで“味変”しながら楽しんで。「オムライス」¥800。

二葉
住所:東京都目黒区鷹番3-3-17
TEL:03-3712-4152
営業時間:12時15分〜15時、17時〜20時、土曜12時〜15時
定休日:火曜
三軒茶屋香辣里(シャンラーリー)
臭魚-季節の白身魚の香辣蒸し


発酵中華という新ジャンルの店。やみつきになるおいしさです
奥深い中国の郷土料理をあの手この手で発信する「味坊」が従来の東北地方ではなく、湖南料理にフォーカスした店。「唐辛子を多用しつつ発酵や燻製を取り入れた、珍しいジャンルの料理に出会えます。特に塩水漬けにして発酵させた魚を、唐辛子とともに調理した『臭魚-季節の白身魚の香辣蒸し』¥2,530は、独特のおいしさ。自家製のハイボールと合わせてほしいです」。

香辣里(シャンラーリー)
住所:東京都世田谷区太子堂4-23-11 GEMS三軒茶屋 7階
TEL:03-6450-8791
営業時間:11時30分〜14時30分(L.O.)、17時〜22時(L.O.)、土・日曜・祝日11時30分〜22時30分(L.O.)
定休日:無休(12月31日〜1月3日は休み)
四谷CRUZ BURGERS & CRAFT BEERS
BBQプルドポーク


甘辛い肉を包む料理が大好物。 このプルドポークはその最高峰!
「ハンバーガーも最高なのですが、コールスローとともにトルティーヤで巻いて食べる『BBQプルドポーク』¥748が秀逸。豚肩ロースに特製の調味料をまぶして4日間漬け込み、さらに低温で5時間蒸したものを鉄板で焼く――桁外れのこだわりと他店とはひと味違ったおいしさで、いくらでも食えます。クラフトビール(写真は『マリルー』Lサイズ¥1,210)も豊富で、昼から飲みたいときにもいい」。

CRUZ BURGERS & CRAFT BEERS
住所:東京都新宿区四谷三栄町15-6 1階
TEL:050-5590-2165
営業時間:11時〜22時30分(L.O.)、土・日曜・祝日〜20時30分(L.O.)
定休日:火曜、12月27日〜1月5日
銀座とん㐂
ロースかつ定食


食べに行けるアイドル。 とん㐂はその夢をかなえてくれる
銀座で30年以上にわたって愛されるとんかつ店。「とんかつは自分にとってアイドル的存在で、常にそばにあって腹を満たしてほしいんです。いつも絶対ロースカツ。ごはんを大盛りにしたり、ちょい足しのヒレカツ、メンチを追加することも。軽やかな衣、熱々の豚汁、白飯の炊き具合、合いの手の香の物まで好み。カツ丼とカツカレーも最高。しばらく間があくと、無性に食べたくなります」。¥1,050(ランチ)

とん㐂
東京都中央区銀座6の5の15 銀座能楽堂飯島ビル地下1階
TEL:03-3572-0702
営業時間:11時30分〜14時30分、17時〜20時、土・日曜・祝日はランチのみ営業
定休日:不定休(12月30日〜1月1日は休み)
Composition&Text:Yukino Hirosawa Masayuki Sawada