副菜を並べられない忙しい日も、大好きなごはんの友があれば安心。鉄板の人気商品からお取り寄せの名品、ローカル食材まで、おのおののこだわりがズラり。糖質制限なんて言っている場合ではない!?

韓国人の知人からも折り紙付き

麻布第一物産
白菜キムチ

「韓国大使館の向かいにある韓国食材店。いろいろな種類のキムチがあって伺うとついつい買いすぎてしまいます(笑)。白菜キムチもおいしいですがほかのキムチはもちろん自家製のニンニク漬けなどもごはんが進みます。店主がアレンジレシピや豆知識など小ネタを教えてくれるのでいつも発見があります」。¥648/麻布第一物産

田邊 剛さん
フォトグラファー
山形の新米とともにローカル食を味わう

桑名園本店
山形だしの素

「山形に住む親戚が新米と一緒に送ってくれて、あっさりと食べられるのが自分好み。牛タンや豚バラなど食べごたえのある肉のメニューとも好相性。疲れているときや栄養が偏りがちなときにも活躍します」。山形の郷土料理のだしがフリーズドライになって登場。コーンや昆布など6 種の具材入り。¥500/茶蔵(桑名園本店)

阪井 元さん
ビデオグラファー
パンチのある旨味にハマる

菊孫商店
新島 焼きくさや ちぎり味付

「釣り好きの父がお土産に買ってくることが多く、幼少期からくさや特有のニオイには慣れていました。これはメインのおかずにできるほど味が濃くてたまらない。温めて身を柔らかくして、白いごはんにのせるのがいちばんです」。新島の伝統の味である焼きくさやは、そのニオイがクセになる。酒の肴にもぜひ。¥650/菊孫商店

奈良 岳さん
流しのビリヤニ シェフ
Photos:Go Tanabe
Stylist:Yuki Yamazaki
Composition&Text:Takako Nagai
Stylist:Yuki Yamazaki
Composition&Text:Takako Nagai