秋冬シーズンはやっぱりアウターが気になる。ユニクロではコットン生地やスウェット素材、あるいはシャツジャケットタイプなど軽く羽織れるライトアウターが充実。今のうちに手に入れたい。

01. UNIQLO|Utility Short Blouson

襟部分にコーデュロイを配したコットンブルゾン。チェックの裏地を採用したオーセンティックなルックスながら、ラグランスリーブ&リラックスフィットでカジュアルに着やすい。袖口の内側に調整可能なカフス、襟裏にはチンタブが付き、スタンドカラーにして風よけもできる。オリーブ(写真)ほかブラック、ブラウンの展開もあり。

カジュアルをコーデュロイ襟アウターで大人っぽく
カットソー・ジーンズ・スニーカーのデイリーカジュアルに、ユーティリティショートブルゾンを羽織れば、デニムベースのアメカジ的なスタイルもシックで落ち着いた表情に。カットソーはくすんだピンク、ネックポーチもカーキと秋色でまとめつつ、足元にはビビッドなオレンジのキャンバススニーカーでアクセントを。ブレスレット替わりにメタルバンドの時計で大人度を高めて。
02.UNIQLO|Sweat Cardigan

ユニクロのスウェットカーディガンは、ボタンとボディの色を統一したミニマルなルックスが魅力。重ね着しやすいボリューミーなシルエット、サイドにポケット付きと、アウターとして申し分なしだ。全5色展開の中でも、秋冬の着こなしに抜け感を添えるオフホワイトがイチ推し。

秋配色の着こなしにさらりと羽織って
ベージュカットソーに赤茶色のスラックスを合わせた秋色のコーディネート。いつもはシャツを羽織っているところを、スウェットカーディガンに替えると、より今っぽいスタイリングに。足元はハイブリッドなムードが演出できるレザースニーカーをチョイス。ショルダーバッグやアイウエアはクラシックなデザインを選んで、少しオーセンティックに振るのが今年の気分。
03.UNIQLO|Over Shirt Jacket

ポリエステルレーヨン素材のウールフランネル調シャツ。両サイドにもポケットを配し、裏地を付けて、アウターとして使いやすい仕様に。ドロップショルダーのリラックスしたシルエットは重ね着もしやすく、シャツスタイルだからタックインの着こなしもOK。ネイビー(写真)とブラウンの2色展開。

シャツジャケットのインにシャツで感度をアップ
スウェットパンツとスニーカーをベースにしたスポーティなコーディネート。トップスにはバンドカラーのプルオーバーシャツ、クリーンでトラッドなブルーのストライプ柄を選んだ。シャツジャケットのインナーにはスウェットやカットソーを選びがちだが、プルオーバーシャツでファッション感度を上げるのがポイント。バンドカラーなら襟元もすっきりと見える。全体をブルー系とホワイトで品よくまとめ、キャップの刺しゅうでレッドを差すのがスタイリッシュ。
エイチ ビューティ&ユース TEL:03-6438-5230
キャプテン サンシャイン TEL:03-6277-2193
コンバースインフォメーションセンター TEL:0120-819-217
サカス ピーアール TEL:03-6447-2762
スティーブン アラン フタコタマガワ TEL:03-5491-7511
トゥー・ステップ TEL:03-5794-4343
ベンダー TEL:03-6452-3072
ニューバランスジャパンお客様相談室 TEL:0120-85-7120
メイデン・カンパニー TEL:03-5410-9777
ユニクロ TEL:0120-170-296
1LDK TEL:03-3780-1645
1LDK apartments. TEL:03-5728-7140
Stylist:Takumi Urisaka
Composition & Text:Hisami Kotakemori