アウターを脱ぐ場面が増える初夏。インナーにも気配りがマストになってくる。ユニクロのコスパ抜群なトップスなら「脱いでもおしゃれ」が簡単に叶う。おすすめの3アイテムを、旬のコーディネートとともにお届けしよう。

UNIQLO|Denim Work Shirt ¥2,990


【ブルゾンを脱いでもおしゃれ】 上品ベージュとボーダーTでフレンチムードに
旬のワークシャツの中でもカジュアルな印象が強いデニム素材は、きれいめな着こなしのハズしに使うのがおすすめ。ブルーとベージュをベースにした、フレンチカジュアルのミドルインナーにすると、コーディネートをアップデートできる。ボトムスはチノパンよりもドレープ感のある素材を、足元もスニーカーではなくカジュアルレザーシューズで気持ちかっちり仕上げたい。ボートシューズはフレンチブランドを選べば上級者のスタイルに。
シャツ¥2,990/ユニクロ ブルゾン¥49,500/ブルーナボイン(ブルーナボイン代官山店) カットソー¥27,500/サバイ(ヘムト PR) パンツ¥42,900/ウェルダー メガネ¥35,200/オリバー ゴールドスミス(コンティニュエ) シューズ¥29,700/パラブーツ(ビームス 六本木ヒルズ)
UNIQLO|Sweatshirt ¥2,990


【コーチジャケットを脱いでもおしゃれ】 淡いトーンでまとめるクリーンなアメカジ
今スウェットを買うなら選ぶべきカラーはライトベージュのようなニュアンスのある「ナチュラル」。どんな色にも合うし、軽快さを添えるにも抜群だ。初夏は淡いブルーのシャンブレーパンツとミニボーダーTのレイヤードにコーチジャケットでスケーター風のスタイル。ボーダーTはトレンド感のある明るいブラウンが好相性。パンツはリラックスシルエット、足元はブラックキャンバスのコンバースを選ぶのが成功のポイント。シンプルベーシックな着こなしを、王道定番スニーカーでオーセンティックなアメカジに。
スウェット¥2,990/ユニクロ コーチジャケット¥23,650/マニュアル アルファベット(エムケースクエア) カットソー¥31,900/ジョン スメドレー(リーミルズ エージェンシー) パンツ¥26,400/サバイ(ヘムト PR) スニーカー¥6,380/コンバース(コンバースインフォメーションセンター)
UNIQLO and JW ANDERSON|Contrast Collar Polo Shirt ¥2,990


【ブレザーを脱いでもおしゃれ】 トレンド色のグリーンでトラッドをアップデート
配色襟のポロシャツはハードルが高いようで、一枚で着るには最高のお手軽トップス。トラッド感のあるライン入りならジーンズと合わせても、フレッシュで大人っぽい。しかもグリーンはネイビーと相性抜群。デニムワークパンツとのコーディネートは、紺ブレやローファーでアメトラ風にまとめて、キャップでカジュアル感を添えれば完璧。デニムは濃い色を選ぶこと、また全体の色数を絞ると失敗しない。キャップはあえてロゴ入りで、遊び心をプラスしたい。
ポロシャツ¥2,990※一部店舗とオンラインストアにて販売/ユニクロ アンド ジェイ ダブリュー アンダーソン(ユニクロ) ジャケット¥63,800/J プレス×ビームス ライツ・シューズ¥35,200/ジャランスリウァヤ×ビームス ライツ(ともにビームス 新宿) パンツ¥2,990/ユニクロ キャップ¥6,930/オールドソルジャー(メイデン・カンパニー)
エムケースクエア TEL:06-6534-1177
コンティニュエ TEL:03-3792-8978
コンバースインフォメーションセンター TEL:0120-819-217
ビームス 新宿 TEL:03-5369-2140
ビームス 六本木ヒルズ TEL:03-5775-1620
ブルーナボイン代官山店 TEL:03-5728-3766
ヘムト PR TEL:03-6721-0882
メイデン・カンパニー TEL:03-5410-9777
ユニクロ TEL:0120-170-296
リーミルズ エージェンシーTEL:03-5784-1238
Stylist:Takumi Urisaka
Composition & Text:Hisami Kotakemori