ユニクロとセオリーのコラボコレクションが2022年の今春夏もリリース。メンズが2021年春夏以来の復活となる。そこで、大人男子をターゲットとした注目商品をプレスルームで最速試着してみた。ついでに、メンズの発売日を大予想!


昨年9月発売の前秋冬はウィメンズのみの展開だったコラボ特別コレクション「UNIQLO × Theory(ユニクロ × セオリー)」が2022年春夏も登場。注目は、2021年春夏以来の復活を遂げるメンズ商品だ。
そこで、ビジネスマンと洋服好きな大人が確実にターゲットとされる本コラボを発売日前に試着ルポ。リアルな商品情報をどこよりも早くお届けする。

松本雄司:フォーマル過ぎずカジュアルにも着回せる、いい感じのスーツを探していました。
カラーは無地の黒。同じファーストリテイリング社の傘下ブランドとなる「UNIQLO(ユニクロ)」と「Theory(セオリー)」のマッシュアップは、社の誇りを懸けたプロジェクト。正解以外、あろうはずがない。

ここで本コラボの歴史を辿っておくと、グローバルブランドの「ユニクロ」を擁するファーストリテイリングは2009年3月に株式公開買い付け(TOB)を行ない、同年7月にリンク・セオリー・ホールディングスを完全子会社化。傘下ブランド同士の立ち位置で2012年に初のコラボを発表し、ダウンジャケットを製作。2016年と2017年にはメンズのポロシャツを発売している。
コラボが本格シリーズ化したシーズンは、3年ぶり4回目のチームアップとなった2020年6月、メンズとウィメンズ各4型が発売された2020年春夏から。翌秋冬はスキップし、2021年3月に2021年春夏が発売されている。前秋冬はウィメンズのみの生産だった。
上掲画像は2022年春夏の公式ヴィジュアルから抜粋。大人男子向けの3ルックを試着して、着心地とディテールを細かくチェックしてみよう。
①リラックスフィットVネックTシャツ ¥1,990

松本:シャープな見た目が好みです。初めて着ましたが、もっと前に出会いたかったかも。
鎖骨が見えない程度の開き具合に注目しよう。下着感は薄く、セクシーな印象よりも、リラックスした抜け感を与えてくれるVネックTシャツだ。
②感動ジャケット ¥7,990
③感動イージーパンツ ¥3,990

最大の特徴は、フラップポケットでもパッチポケットでもない、ファスナー付きのサイドポケット。切り替え線に沿っており目立たない。前春夏に評価されたブルゾンライクなディテールが今春夏も踏襲された。
別売りの「感動イージーパンツ」と組み合わせると同素材のスーツになるが、このジャケット1枚でも、ブルゾン感覚でカジュアルに着回せる。
芯地のないポリエステルのソフトスーツは汎用性の高さが魅力。パンツはゴム入りかつ内ヒモありのイージー仕様で、ベルトループもあるためビジネスシーンでの活用も問題ない。ジャケットの裏地は敷かれておらず、これもブルゾン感覚で羽織える要因だ。

上下ともにポリエステル52%・複合繊維(ポリエステル)48%の化繊素材で、4XLまでのサイズ展開。替えのパンツはサイズを変えてもよいだろう。
ジャケットのVゾーンから控えめに覗くVネックTシャツ、その分量のバランスは、今春夏の「ユニクロ × セオリー」で最も試行錯誤を繰り返した箇所だ。

コストパフォーマンスはまさに感動モノ。サマームードが高まるライトグレーもお勧めだ。
Tシャツの代わりに洗いざらしのシャツとニットタイ、または大胆にアロハシャツを合わせてみるなど、夏のジャケットスタイルを楽しんでみたい。
④感動シャツジャケット ¥5,990
⑤感動イージーショーツ ¥2,990

ライトグレーも気になる松本、端境期に重宝しそうな別型の「感動シャツジャケット」をチョイス。素材はジャケットと同様で、サイズ展開はXXLまで。
ボトムは膝下丈のショーツで季節感を押し引き。前春夏も人気だった「セオリー」らしいシックなデザインの大人向けショーツは、複合繊維(ポリエステル)55%・ポリエステル45%の素材構成。前出の感動スーツと感動シャツジャケットとは生地感が異なる。
⑥感動イージーパンツ ¥3,990

松本:同じ素材なので黒のジャケットにも合います。替えのパンツとして揃えておきたい。
⑦スムースコットンポロシャツ(半袖) ¥2,990

その理由は、カジュアルになり過ぎない肉厚の襟と、3つボタンが織り成す上質な大人感。

ブラックとホワイトの他、ライトグレーも用意。感動スーツのインナーに差し込んで、静謐な全身ワントーンコーディネートにも挑戦してみて欲しい。

オーセンティックな黒×ベージュの組み合わせは安心この上ない。2022年春夏のメンズは7アイテムのみのカプセルコレクションだが、実際の印象はそれ以上、アイテムの組み合わせと大人の提案力次第だ。

公式ヴィジュアルには登場しない、上下ブラックのポロシャツ×ショーツスタイルは大人男子向け。第1ボタンまでしっかり留め、ゴム入り・内ヒモあり・ベルトループありのショーツに裾をインしてベルトで締めるならば、カジュアルフライデーくらいは許されそう。

クリーンなミリタリーを彷彿とさせる本コラボ随一のレアカラーは、「ユニクロ」のメンズ全体からも、重ねてレアカラー認定。過去の売れ筋傾向から判断するに、早々に完売してしまうに違いないのだ。

松本:ところで、発売日は?
期待が高まる「ユニクロ × セオリー」の2022年春夏シーズン、注目の発売日は「4月下旬」と公式アナウンスされているが、日付までは現状未定。

特別コレクションは金曜日発売が大半で、「初旬」のアナウンスは追加納品以外は例がなく、「中旬」は18日付近、「下旬」は多くのビジネスマンにとっての給料日明けとなる25日以降がほとんど。本コラボで先に発売されたウィメンズも3月25日(金)の発売だった。
以上を踏まえると、メンズの発売日は4月29日(金・祝)に決定か!? 今年の大型連休は感動の「ユニクロ × セオリー」で気分はイージーに過ごしたい。
2022年春夏、ユニクロの旬をもっと知りたい!
Model: Yuji Matsumoto
Text: Takafumi Hojoh