
累計寄付額は15億円超!
すべては平和のために。今から2年前の2022年6月、グローバルブランドの「UNIQLO(ユニクロ)」にて、「Tシャツを買って、着る」というアクションを絆に始動したチャリティTシャツプロジェクトの「PEACE FOR ALL」に新展開。
著名写真家やフォトジャーナリストが所属する国際的写真家集団の「Magnum Photos(マグナム・フォト)」と「ユニクロ」がコラボした3柄の新作チャリティTシャツが9月20日(金)に発売。加えて、その3柄のフォトTシャツの元写真を撮影した3人の「マグナム・フォト」会員写真家をフィーチャーしたグローバル写真展がスタートしたのだ。



ここは東京・表参道の国連大学前広場。「ユニクロ」初の写真展「GLOBAL PHOTO EXHIBITION - PEACE FOR ALL」のキュレーションは、3人の「マグナム・フォト」会員写真家が、チャリティの寄付先に充てられている3団体の活動拠点であるエチオピア、ベトナム、ルーマニアにそれぞれ赴き、現地での支援活動やそこで暮らす人々の生活を撮影するというもの。展示された写真はすべて初公開のオリジナルだ。
先に英国・ロンドンで9月13日(金)から一般公開されており、日本では東京(9月19日~23日)と広島(10月9日~15日)を巡回する。海外での開催国・都市名と場所は記事最下部に掲載。海外旅行や海外出張など、タイミングが合えば訪れてみては?
綾瀬はるか・佐藤可士和・国枝慎吾が音声ガイド






この写真展の開催を記念して、ロンドンを拠点とする出版社兼アートギャラリーである「Fishbar」の共同創立者で、2013年の「マグナム・フォト」会員登録を経て2020年から2022年まで「マグナム・フォト」の会長を務めたオリヴィア・アーサー(OLIVIA ARTHUR)が来日。
ロンドンでは経験したことがないであろう炎天下のなか、プロジェクトへの想いを聞くより先に、「ランチにSUSHIを食べたわ。もう元気よ!」と開口一番。フォトジャーナリズム界において、生き馬の目を抜かんばかりの先鋭が集う「マグナム・フォト」の元会長は、意外なほどにキュートだった。

文化系男子にとっては常識だが、世界最高峰と称される写真家集団の「マグナム・フォト」は1947年に設立。共同設立者として、ロバート・キャパ(Robert Capa)、アンリ・カルティエ=ブレッソン(Henri Cartier-Bresson)、ジョージ・ロジャー(George Rodger)、デヴィッド・シーモア(David Seymour)が名を連ね、現在は約50名の写真家とフォトジャーナリストが在籍している。
入り組んだ設計の屋外会場を先導されながら進むと、チャリティTシャツのメインモチーフを撮影した3人の「マグナム・フォト」会員フォトグラファーのプロフィールボードに目が留まった。
Lindokuhle Sobekwa



今回のコラボには、来日したオリヴィア・アーサー=マグナム・フォト元会長のほか、現会長のクリスティーナ・デ・ミデル(Cristina De Middel)、会員のリンドグシェ・ソベクワ(Lindokuhle Sobekwa)が参画。デ・ミデルと「PEACE FOR ALL」のセッションは2度目になる。
南アフリカ出身のリンドグシェ・ソベクワは、本プロジェクトの3つの寄付先のひとつである「国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)」が支援活動を続けるエチオピアに赴いた。「希望」「夢」「レジリエンス」をテーマにアワバレ難民キャンプに暮らすソマリア難民の日常と向き合い、ピースフルなイマジナリーレインボーを荒野に架けたのだ。
Cristina De Middel



クリスティーナ・デ・ミデル=マグナム・フォト会長はベトナムへ。これも本プロジェクトの3つの寄付先のひとつである国際NGO「PLAN INTERNATIONAL(プラン・インターナショナル)」の支援活動先にて、児童婚などの有害な慣習から女子を守り、人生を主体的に選択できる世界の実現に向けた取り組みに積極的にジョイン。連綿と続く凝り固まったルーティンのなかで揺れ動く少女たちの自我をシャッターに収めた。
OLIVIA ARTHUR



そして、私的および文化的なアイデンティティを深く掘り下げる作品で知られるドキュメンタリー写真家であるアーサーが向かった先はルーマニアだ。寄付先である「Save the Children(セーブ・ザ・チルドレン)」が注力している、戦火を逃れたウクライナの子どもたちのための教育支援、メンタルヘルスケア、食糧支援の様子などを撮影した。
鳩なのか蝶なのか。放たれた影絵を額装する代わりとして書かれた“Imagine”の英字は、英語を公用語としないウクライナの少女や、アーサーの知人や友人の子供たちが綴ったものだ。国境を超えて遊んでいる彼らの姿を“Imagine”してみて欲しい。
PEACE FOR ALL チャリティTシャツ (各)¥1,500

写真展の片隅に置かれたこちらが、9月20日(金)から全国のユニクロ実店舗およびオンラインストアで発売中の「PEACE FOR ALL チャリティTシャツ」。左から順に、リンドグシェ・ソベクワ、クリスティーナ・デ・ミデル、オリヴィア・アーサーの作品で、ソベクワの虹Tシャツのみバックプリント。サイズ展開はXS~4XL(XS、XXL~4XLはオンライン限定)で、各1,500円(税込)。



ちなみに、2022年6月17日に記念すべき第1弾が狼煙を上げた「PEACE FOR ALL」プロジェクトには、これまでに41組のコラボレーターが参加し、2年間で524万枚以上を販売している。
そのチャリティTシャツの利益の全額(1枚あたり販売金額の20%相当)が、前述した「国連難民高等弁務官事務所」(難民への緊急人道支援、バングラデシュでの難民女性自立支援プロジェクト)、「セーブ・ザ・チルドレン」(海外緊急人道支援、レバノン教育支援)、「プラン・インターナショナル・ジャパン」(ベトナムにおける早すぎる児童婚防止プロジェクト)に、日本窓口を通して均等に寄付している。活用目的も明確であり、寄付額は今年7月末時点で15億7200万円を超えた。
オリヴィア・アーサー=マグナム・フォト元会長に直撃!



UOMO:ファッションには良くも悪くも流行りや一過性のものというイメージが付きものです。平和を願い、「写真のチカラ」を信じるあなたにとって、「ファッションのチカラ」を受け入れることに最初は戸惑いなどはありましたか?
オリヴィア・アーサー(以下、OA):よい質問だと思います。「ユニクロ」とのチャリティプロジェクトはとても意義のあるもので、いわゆるファストファッションの位置付けとは違うという認識です。購入する人も、そのような扱いはしないでしょう。
UOMO:Tシャツという形を借りてはいますが。
OA:これはキッカケでありアクションです。このTシャツを気に入って購入したということは、「世界中で実際に何が起こっているか」について認識を新たにしたということです。長く大切に着ていただき、恵まれない人々や地域を支援する気持ちも同じように長く持ち続けて欲しいと思います。



UOMO:ドキュメンタリー写真家、報道写真家であるあなたにとって「写真のチカラ」とは?
OA:写真には人を動かしたり、繋げたり、ストーリーを語るパワーがあると思います。それは、ファッションにおいても同じことが言えるのかな。
UOMO:2つが結びつき、「マグナム・フォト」の狙いがよりパワフルに伝わればよいですね。
OA:ただ、額装されて壁に飾られた写真を眺めるのと、Tシャツにプリントされた写真をハンガーラックの中で見るのとでは、捉える視点に違いが生まれるかもしれません。そこに興味があります。
UOMO:今日は黒のロングスカートにシルバーアクセを付けて、ご自身のフォトTシャツを合わせたモノトーンスタイルですね。3柄のチャリティTシャツの中では最もモード寄りだと思います。
OA:ありがとう。もとはカラーの写真だったけど、モノクロに変えてみたの。

東京開催は9月23日(月祝)で終了だが、来月の10月9日(水)から15日(火)まで、広島市中区中央公園内「ひろしまゲートパーク」にて巡回開催される。これが日本開催でのラストチャンス。エチオピア、ベトナム、ルーマニアよりは断然近い!
お気に入りの「PEACE FOR ALL チャリティTシャツ」を「買って、着る」アクションから、世界平和に想いを馳せる。これぞ「大人のユニクロ」だ。
UNIQLO:GLOBAL PHOTO EXHIBITION – PEACE FOR ALL 開催概要
■東京
会期:2024年9月19日(木)~23日(月祝)
場所:国際連合大学前広場(渋谷区神宮前5-53-70)
開場時間:8時~18時(最終日は16時閉場)
■広島
会期:2024年10月9日(水)~10月15日(火)
場所:ひろしまゲートパーク
(広島県広島市中区基町5番地 中央公園内)
開場時間:8時~18時(初日は12時開場)
※《日本以外の開催国一覧》
UNIQLO:GLOBAL PHOTO EXHIBITION – PEACE FOR ALL
■ロンドン(英国)
会期:2024年9月13日(金)~10月31日(木)
場所:King's Cross (Euston Rd., London N1 9AL)
■ハノイ(ベトナム)
※台風のため順延中
会期:2024年9月18日(水)~9月22日(日)
場所:Hanoi information and exhibition center (93 Dinh Tien Hoang, Hoan Kiem, Hanoi.)
■ニューヨーク(米国)
会期:2024年9月19日(木)~10月31日(木)
場所:UNIQLO 5th Ave (660 5th Avenue, New York, NY, 10103)
■ストックホルム(スウェーデン)
会期:2024年9月19日(木)~10月13日(木)
場所:King's Garden (King's Garden, jussi Björlings allè, Stockholm)
■台北(台湾)
会期:2024年9月20日(金)~10月30日(水)
場所:UNIQLO TAIPEI (4F, No.200, ZhongXiao E. Rd., Taipei City)
■シンガポール
会期:2024年9月20日(金)~10月4日(金)
場所:VivoCity (1 HarbourFront Walk, Singapore 098585)
■ソウル(韓国)
会期:2024年9月21日(土)~9月25日(水)
場所:DRC Hongdae (82, Wausan-ro, Mapo-gu, Seoul)
■ローマ(イタリア)
会期:2024年9月21日(土)~10月11日(金)
場所:Galleria Alberto Sordi (P.za Colonna, 00187, Roma)
■プタリン・ジャヤ(マレーシア)
会期:2024年9月23日(月)~9月25日(水)
場所:Sunway University (5, Jalan Universiti, Bandar Sunway, 47500 Petaling Jaya, Selangor)
UNIQLO:PEACE FOR ALL チャリティTシャツ(新コレクション3型追加)
発売日:2024年9月20日(金)
価格:1,500円(税込)
サイズ:XS~4XL(XS、XXL~4XLはオンライン限定)
販売店舗:全国のユニクロ店舗、オンラインストア
参加コラボレーター(順不同・敬称略):
(新)リンドグシェ・ソベクワ、(新)クリスティーナ・デ・ミデル、(新)オリヴィア・アーサー、吉岡徳仁、ソール・ライター、韓美林(ハン・メイリン)、ムーミン、養老孟司、杭迫柏樹、カーレド・ホッセイニ、ジェイソン・ポラン、長場雄、ウルトラマン、エマニュエル・ムホー、ヘルツォーク&ド・ムーロン、綾瀬はるか、森山大道、フランチェスコ・リッソ、ジュリアン・オピー、アカマイ・テクノロジーズ、バスキア + クリストファー・マコス、ロジャー・フェデラー、ディック・ブルーナ、クリスティーナ・デ・ミデル by マグナム・フォト、ヴィム・ヴェンダース、カウズ、ピーナッツ、キース・へリング、リサ・ラーソン、ジョナサン・アンダーソン、レイ・イナモト、河村康輔、国枝慎吾、アダム・スコット、ハナ・タジマ、錦織圭、平野歩夢、ゴードン・リード、クリストフ・ルメール、安藤忠雄、佐藤可士和、イネス・ド・ラ・フレサンジュ、村上春樹、山中伸弥