年も明け、いよいよ春夏シーズンの到来だ。そこで、WEB UOMOスタッフのY神とH條が人気のユニクロ展示会で試着ルポ。レギュラー商品が中心の前編に続き、後編では「ユニクロ ユー」と「ユニクロ アンド JW アンダーソン」を速報する。


Y神:フューチャー ライフウェア エッセンシャルズ。これがルメールさんのテーマか。
2022年の春夏シーズンが本格的に幕開けする1月。WEB UOMO取材陣のY神とH條が、大人が押さえておくべき「UNIQLO(ユニクロ)」展示会から、注目の春夏アイテムをピックアップしてお届け。
全国に並ぶレギュラー商品を紹介した前編に続き、後編では昨年度も大人気を誇った「コラボ特別コレクション」から2ラインを速報する。
Uniqlo U 2022年春夏

Y神:そうだ、H條さん。一応、今春夏の「ユニクロ ユー」はコラボの中では最も早い発売ですが、現時点では発売日は未発表。価格も未定とのこと。
H條:了解です。アイテム名もY神とH條の予想です。速報のため悪しからずご了承ください。
Y神:ご了承ください。
①(仮)ジップアップブルゾン ¥価格未定

H條:ウィンドブレーカーっぽい主軸アイテムからわりと難易度高めですね。このフレンチシックを上手に取り入れたい。バランスを見て着こなさないと、有馬記念で見かけたオジサンになっちゃう。
Y神:ルメールさんの本気が見て取れるライトアウターだね。ベンチレーションがいい意味でヤバい。これがコラボじゃなくて通常のレギュラーラインであれば、ベンチレーションは付かないと思うの。
②(仮)ボーダーTシャツ ¥価格未定

H條:春の訪れよりも先に感じた全体観は、どこか懐かしい「90年代テイスト」。私見ですが、レギュラー商品群と共通する空気感かと。
Y神:あり寄りのあり。前編で紹介したレギュラー商品とのコーディネートが相性よさげ。

H條:テーマを意訳すると、「革新的な素材使いで快適な生活を目指すミニマルワードローブ」といったところでしょうか。少々の回顧主義もブレンド。
Y神:いかにも。ミニマルはミニマルだけど、着こなし力が要求される大人向け商品だらけ。薄紫のボーダーTシャツも危ういバランスの攻めたデザインだし、いざ探そうにも見つからないアイテムだよね。ボク的にはビッグサイズをユーズドデニムにパンツインしたい。
③ベルト付きショーツ ¥価格未定

Y神:ベルトも同色で揃えてあり、ルメールさんの美的感覚に感心しきり。これぞ、ワンランク上の「ユニクロ ユー」の醍醐味。色違いで全色揃えるつもり。
H條:テラコッタっぽいブラウンは2020年秋冬から「ユニクロ ユー」のアイコンカラーになってます。このショーツにベンチレーション付きウィンドブレーカーは大ケガしそうですが、上下で合わせてみたいです。
Y神:そうだ。レギュラー商品のラックにも、このショーツが混ざって置いてあったよね?
H條:なんと。

H條:レギュラー商品と「ユー」はコーナーも分かれているのによく気づきましたね。
Y神:触ったらだいたいわかるようになっちゃった。あと、「ユー」には取材申請もしてたよね?
H條:はい。追加でモデル撮影予定です。1月下旬にいつもの感じでアップしたいと思います。

「ユニクロ ユー」を後にし、同じく人気の特別コレクション「UNIQLO and JW ANDERSON(ユニクロ アンド JW アンダーソン)」の取材へと向かう。
このときはまだ、吹き荒れる潮風の衝撃を予想だにしていなかったY神であった…。
UNIQLO and JW ANDERSON 2022年春夏

H條:Y神パイセンの大好物かと。
Y神:ジョナサン・アンダーソンさんお得意の、ブリティッシュテイストな「マリン」だね。これは確定のシーズンテーマと考えてよいでしょう。
④(仮)スウェットシャツ ¥価格未定

H條:そして、マリンルックと言えば象徴カラーのネイビーもあるはず。ねえ、Y神パイセン?

予想通り、棚物のラックはブルーやネイビーのマリンテイストに溢れていた。Tシャツ1枚になって試着する気満々のY神に、大人男子向けのマリンアイテムを厳選ピックアップしてもらおう。
⑤(仮)ボーダー柄Tシャツ ¥価格未定

H條:ボディと袖の配色を逆にしてボーダーの間隔も違えているんですね。定番のボーダー柄をジョナサン流にツイストした良デザインかと。
Y神:色違いでネイビー×赤もあったけど、それはH條さんが好きそう。次はボトムス、いきます。
⑥(仮)イージーカーゴパンツ ¥価格未定

Y神:太めシルエットと濃いネイビーがボク好み。しかも、裾も絞ってニュアンスも付けられるという。こんな軽めのネイビーパンツを探していました。
H條:Tシャツ、パンツ、次はアウター?

ちなみに、マリンはコラボデザイナーのジョナサン・アンダーソンがよく用いる常勝のインスピレーション源。「ユニクロ」とのコラボ2シーズン目となる2018年春夏も、同様のマリンテイストだった。
Y神:2022年春夏はさらに洗練されとる。フーデッドのジップアップ箇所もスタンド具合と隙間の加減が絶妙で、「JWA」のイニシャルも同色でさりげない。首回りのデザインだけで、海辺で日がな1日語れます。
⑦(仮)ジップアップブルゾン ¥価格未定

Y神:ニューヨークのブルックリン南部にもブライトン・ビーチはありますが、どっちも好きです。
H條:物持ちがよい大人であれば、4年前のマリンアイテムと合わせても面白いですね。当時はカモメ柄のブルゾンやナップサックが印象的でした。
Y神:思えば遠くへ来たもんだ。
H條:海援隊ですね。

トータルコーディネートを想定し、Tシャツ・パンツ・アウターの締めとなるアクセサリーを物色。
⑧(仮)2WAYトートバッグ ¥価格未定

H條:このトートは女性のマネキンが手持ちしていたメンズ・ウィメンズ共通アイテムだと推測します。赤いブルゾンにも胸にヨットのワンポイントがありますし、メンズのフーデッドブルゾンと似たデザインです。パートナーとのリンクコーディネートも楽しめそう。
Y神:一応、パートナーがいらっしゃらないH條さんのお勧めも聴いておこうかしら。
⑨(仮)ソックス ¥価格未定

Y神:杢ブルーのソックスは、それこそ90年代ヴィンテージの色落ちしたデニムに合いそう。では、潮風が苦手なH條さんが選ぶアウターは?
⑩(仮)フーデッドコート(ウィメンズ)¥価格未定

Y神:うむ。とことん好みが被らない。
H條:この調子で2022年もバランスよく棲み分けて行けたらと思います。
Y神:ありがとうございました。

H條:Y神の仁王立ち。あれはヤル気や。覚悟を決めたときのパイセンは一味違うんや…。
次回のリアル試着ルポはおそらく「ユニクロ ユー」から。2022年も乞うご期待!
ユニクロの最新情報をもっと知りたい!
UNIQLO
Text: Takafumi Hojoh