“毎年マンネリな印象になりがちなアイテム”そんな常識があっという間に覆るくらい、今年はニットのバリエーションが楽しめるとの噂。昨年同様、暖冬の可能性大だから、アウターを先物買いするのはやめて、実用的なニットを充実させよう。
肉厚なアランニットでボリュームをつける
ニット¥214,500/ベグ アンド コー・パンツ¥74,800/ナイスネス(ともにイーライト) ベスト¥75,900/エイトン(エイトン青山) シャツ¥41,800/ユーゲン(イデアス) カットソー¥17,050/ハンドバーク(ビショップ) ベルト¥27,500/アンダーソンズ × トゥモローランド(トゥモローランド)
ニットは腰巻きや肩がけに使うことを考えて選ぶ手もある。アランニットの存在感は、ウエストの主張にもってこい。テック素材との合わせを楽しんで。
トラッドなボーダーは腰に巻いても品がいい
ニット¥36,300/ブルックス ブラザーズ(ブルックス ブラザーズ ジャパン) ジャケット¥56,100/バブアー(ビームスF) シャツ¥34,100/インディビジュアライズド シャツ(メイデン・カンパニー) Tシャツ¥3,080/ロサンゼルス アパレル(ダメージドーン2ND) パンツ¥71,500/ベルナール ザンス(エディフィス 新宿) ベルト¥27,500/アンダーソンズ × トゥモローランド(ともにトゥモローランド)
カレッジライクなマルチボーダーなら、着崩しがむしろ端正な着こなしに見える。
タイドアップを着崩すのに有効
ニット¥82,500/ポロ ラルフ ローレン(ラルフ ローレン) ジャケット¥154,000・パンツ¥77,000/ユーゲン(イデアス) シャツ¥30,800/エリコ フォルミコラ(ワイルド ライフ テーラー) タイ¥14,300/トリコットデュオ・ベルト¥27,500/アンダーソンズ × トゥモローランド(ともにトゥモローランド) メガネ¥63,800/アイヴァン 7285(アイヴァン 7285 トウキョウ)
肩にかけるなら、厚みや軽さがキモ。シックなタイドアップスタイルに、起毛感のある明るいニットでギャップをつけよう。