
ユウイチトヤマ待望の旗艦店が青山・骨董通りにオープン。デザイナー・外山さんの思い入れある什器が調和した空間にはアーカイブスも揃い、オートクチュールの打ち合わせをする特別な部屋も。
「お店のコンセプトは『緊張と寛ぎ』です。メガネを作るには視力を測ったりレンズを入れたり緊張感をもって臨むべき瞬間がある。でもいざメガネをかけたらホッとできるのがいい。これらが共存することで『メガネを作る』体験が心に残る。豊富なモデルを見渡していただきたいので、コレクションモデルやアーカイブスも揃えています。私自身も8年前のモデルを今でもよくかけています。そして初めてのオートクチュールのためにAJITOというスペースをつくりました。音楽・アート・デザイン・工芸品に囲まれ日常から遮断された空間で、お話をゆっくり伺い、お客様の新しい一面をたぐり寄せたいと思っています。いろんなモデルをお見せしたりデッサンをしながら一緒にメガネを作る共同のクリエーションです」

ライトアップされたショーケースに並ぶ「YUICHI TOYAMA:5」のアイウェア。鯖江の5人の職人によって作られるプレミアムシリーズだ。

オートクチュールを注文すると、上質なオーディオを備えたリスニングルームのような部屋“AJITO”で、外山さんと対話しながら制作を進めていく。オートクチュールは¥500,000〜を予定。


直線と有機的なデザインが融合した店内。橋本知成氏のセラミックのオブジェや外山さんが現地で選んだ伊達冠石の石の什器も。
YUICHI TOYAMA. TOKYO
東京都港区南青山5-12-3
TEL:03-6427-7989
営業時間:12時〜20時
定休日:水・木曜