実は今年は、シャツ感覚で着られる薄くて軽〜いスエードものの当たり年。Tシャツの上から気軽にはおって季節を先取りしたい。
Levi’s® × JOURNAL STANDARD relume

着慣れたGジャンも別の顔
ジャーナル スタンダード レリュームがリーバイス®に別注した一着は、牛革のスエードを初めて使用したGジャン型。洗いをかけ、自然な毛羽立ちを実現した。ドレープのあるパンツでハードさを中和したい。
ADORNI

くたっとした風合いがTシャツ&デニムにベストマッチ
40年以上続く、イタリアのレザーファクトリーが作るカバーオールは上質なゴートスエードを採用し、ゆったりとしたシルエットや玉縁ポケットによって普段着に落とし込みやすいデザインに。トリムTとデニムの懐かしいスタイルにはおってもカジュアルすぎないバランスが絶妙だ。
EMMETI

シワもカッコいいスエードシャツ
上品で落ち着きのあるスエードは、シワだって楽しめる。イタリアのレザーブランド、エンメティのスエードシャツはきめの細かいゴートスエードを使い、肩幅をジャストサイズに、丈を長めに設定。無地のネイビーTで、あくまで品よく着こなしたい。