2024.06.26

【戸郷&菅野投手の独占インタビューも】読売巨人軍×Tiffany&Co.のコラボ、ファッションスタイリストはどう見た? 

ここ数年、様々なファッションブランドとのコラボレーションを行ってきた読売巨人軍だが、今回なんとあの「Tiffany&Co.」とのコラボユニフォームを発表! 9月7日(土)と8日(日)に東京ドームで行われる試合を『Tiffany&Co.DAY』として、このユニフォームを着用して試合に挑む。

球団設立90周年という節目の年にふさわしいビッグコラボの詳細を、生粋のジャイアンツファンでもあるスタイリスト秋山貴紀氏とともに解説。UOMOが独占取材した菅野智之投手と戸郷翔征投手のインタビュー&写真も!

話題沸騰の発表会に潜入!

読売巨人軍×Tiffany&Co.コラボユニフォーム発表会 1
読売巨人軍×Tiffany&Co.コラボユニフォーム発表会 2
読売巨人軍×Tiffany&Co.コラボユニフォーム発表会 3

6月20日(木)に東京ドームで行われた読売巨人軍×Tiffany&Co.のコラボユニフォーム発表会に登壇したのは、岡本和真キャプテン、長野久義選手、菅野智之投手、戸郷翔征投手。

コラボユニフォームに身を包んだ4人がそれぞれの想いを語ってくれました。

岡本和真キャプテン「今までにないオシャレなユニフォーム。これを着て早く試合がしたいです」

長野久義選手「シックなデザインですごくカッコイイですね。最近は試合に出る機会が減っているので、これを着る日に出られるように頑張りたいです(笑)」

菅野智之投手「今は日曜に投げるローテーションが組まれているので、順調にいけば『Tiffany&Co.DAY』でも投げられる! その日に選ばれるように頑張ります!」

戸郷翔征投手「僕は今、金曜に投げているので、なんとしても投げたいです! このユニフォームを着てマウンドに立てる日を楽しみにしています」

読売巨人軍×Tiffany&Co.コラボユニフォーム発表会 4

そして中盤ではティファニー・アンド・カンパニー・ジャパンの橘田新太郎社長も登壇。このコラボに込めた熱い想いを語ってくれました。

橘田社長「このコラボレーションは、今年90周年を迎えたジャイアンツの新ロゴをティファニーが手掛けせていただいたことがきっかけで実現したものです。日本最古のクラブである読売ジャイアンツと創業187年のティファニーがこのコラボレーションに至ったのは、必然だと思うと同時に非常に光栄なことだとも思います」

ちなみにティファニーと野球の密接な関係についても説明が。

橘田社長「ティファニーは1888年にNYPD(ニューヨーク市警察)の要請を受けて、警官に贈られる勲章メダルの作成をいたしました。そのロゴが後にニューヨークヤンキースの球団ロゴとして採用されたという話は広く知られるところです。それ以来、MLBの数々のトロフィーの制作に始まり、WBCやNPBのセントラルリーグの優勝トロフィーもティファニーが手掛けています。ティファニーは野球と非常に深いつながりを持ち、野球史に残る数々の特別なモーメントに寄り添ってまいりました。ティファニーとしては今後も皆様の特別なモーメントに彩りを添えられるようなブランドであり続けたいと考えております。まずは9月に開催されます『Tiffany&Co.DAY』をお楽しみに!」

読売巨人軍×Tiffany&Co.コラボユニフォーム発表会 5
読売巨人軍×Tiffany&Co.コラボユニフォーム発表会 6
読売巨人軍×Tiffany&Co.コラボユニフォーム発表会 7

さて、ここからはファッションのプロでもあり、生粋のジャイアンツファンでもあるスタイリスト秋山貴紀さんに登場していただき、コラボアイテム1つずつをクローズアップして見ていきます!

スタイリスト秋山貴紀氏が、今回のコラボをファッション目線で解説

読売巨人軍×Tiffany&Co.コラボアイテム
秋山貴紀 [A Inc.]プロフィール画像
スタイリスト
秋山貴紀 [A Inc.]

UOMOやMEN’S NON-NOなど、数多くのファッション雑誌で活躍。俳優の高橋一生さんのスタイリングも担当していることでお馴染み。読売巨人軍のファン歴は35年。読売巨人軍やセリーグだけでなく、野球全般を愛しているので、毎日試合情報を欠かさずチェックし、時間があれば球場に足を運ぶこともしばしば。

――まずは読売巨人軍とTiffany&Co.のコラボアイテムを見て、率直な感想を教えてください。

「めちゃめちゃいいなと思いました! 余計なことをせず、クラシックな感じでまとまっているのがすごくよかったです。これを着て選手たちが試合をすることを想像するだけでワクワクします」

――今季からリニューアルされたYGとTGの球団ロゴをティファニーがデザインしたことに端を発し、今回のコラボに至ったと思うのですが、70 年ぶりに復活したTGロゴのビジター用キャップを見たとき、どう思いましたか?

「今までのジャイアンツのキャップは、正直試合観戦に行くときくらいしか被れなかったけれど、このデザインなら普段のコーディネートにも合わせやすいのですごくいいなと思いました。オレンジではなく白い刺繍というのも、ヤンキースを彷彿とさせるというか」

――今回のコラボキャップに対してはどのような印象を抱きましたか?

「着用するのはホームゲームではありますが、このビジターのキャップをベースに、ティファニーブルーが取り入れられているのがスタイリッシュですね。色だけでティファニーってわからせるパワーもすごい! ツバ裏にもティファニーブルーが使われているけれど、普段使いすることを考えると個人的には通常ヴァージョンでもよかったかもしれません」

――ユニフォームシャツの印象はどうでしょう?

「シャツのデザインとティファニーブルーの両方が全面に出ていてバランスがいいですよね。過去にコラボしたYohji Yamamotoのシャツは、胸元にブランドロゴを大きく配したファッション寄りのデザインだったけれど、今回はジャイアンツのデザインをそのまま活かしつつ、色でしっかりティファニーを主張しているのもすごいことだと思うんです。背中に入ったさり気ない刺繍もちょうどいい存在感」

――もし普段使いするならどんなコーディネートに合わせますか?

「キャップはもう、ヤンキースのキャップを被る感覚で、どんな着こなしにも似合うと思います。僕だったら無地のTシャツに合わせちゃうと思いますが、上品な雰囲気もあるので白シャツとの相性もよさそうですね。ユニフォームシャツは、ベースがしっかりあるので試合に行くときくらいしか着ないかも…というのが本音ですが、オシャレして試合を観に行くのにはいいですよね。ティファニーブルーは白との相性がいいので、白Tにこのシャツをさらっと羽織って、太めの白いチノパンを合わせたら、東京ドームでも目立つんじゃないかな(笑)。前を閉じて着るなら、黒いパンツと革靴で大人っぽく仕上げるのもオススメです」

――ちなみに販売予定は今のところないとのことですが、もし販売されたら買いますか?

「もちろん! どんなに高くても買いますよ(笑)。今シーズンは優勝の可能性もあるので、この特別なユニフォームがさらに価値あるものになるかもしれません!」

キャップ 1
キャップ 2
ユニフォーム 1
ユニフォーム 2
ユニフォーム 3

UOMO独占! 戸郷&菅野投手の特別フォトセッション&インタビュー

戸郷投手 1
戸郷投手 2
戸郷投手 3
戸郷投手 4

「ティファニーブルーが効いていて、すごくカッコイイですよね。背中に入ったティファニーのロゴ刺繍が特に気に入っています。実は今までコラボユニフォームのタイミングで登板機会が回ってくることがなく、今回もこのままいくと回ってこないのですが、今回こそ絶対に着て登板したいです! 歴史的なコラボレーションだからこそ、それに値する試合を皆様にお見せできたらと思います!」(戸郷投手)

菅野投手 1
菅野投手 2
菅野投手 3
菅野投手 4

「ティファニーとのコラボユニフォームは身につけただけでワクワクした気持ちになります。キャップもユニフォームもすごく魅力的ですが、僕が一番気に入っているのはボトムです。様々なコラボレーションをしてきた中で、ボトムが変わることは珍しいですし、ティファニーブルーのラインが効いていてすごくカッコイイですよね。このコラボレーションを通じて多くの人にティファニーの魅力が伝われば嬉しいです。たった2日間しかない『Tiffany&Co.DAY』ですが、投げるからには勝ちたいですし、そうなるように頑張ります!」(菅野投手)

読売巨人軍公式ウェブサイト https://www.giants.jp/

RECOMMENDED