仕事もプライベートも、使い勝手のいいバッグしか持ちたくない。けれど、「オーバースペック=便利」なわけではもちろんない。本当にちょうどいい機能とは? 実用性にとことんこだわったバッグをご紹介します!

デッドストックの軍モノGORE-TEX®を使用


ANATOMICA
HELMET BAG VINTAGE GORE-TEX®
¥49,500 / H43cm × W45.5cm
’70年代米軍のヘルメットバッグをデザインソースにしたアナトミカ定番のバッグを、今季は同じく米軍で採用されていたヴィンテージのGORE-TEX®生地でアップグレード。耐水・耐久性に優れ、天候やシーンを気にすることなく持ち運べる。ストラップやステッチもベージュに統一することでミリタリーっぽさが薄れ、どことなく品を感じられる。/アナトミカ(アナトミカ 東京)
クッション性のあるキルティング生地

メイン収納には中綿のクッションが入っており、PCやタブレットを持ち運ぶのに適している。背面の大きなポケットは面ファスナーとスナップボタンの併用で、貴重品や大事な書類を入れても安心。
横長のボディが愛嬌あり

KAPTAIN SUNSHINE
Flight Bag M
¥39,600 / H43cm × W49cm
キャプテン サンシャインが国内のバッグブランド、コンテナキャリングツールと製作したフライトバッグは、横長で丸みを帯びた形が特徴的。リップストップナイロンを使用することで、オリジナルに近い光沢を再現している。手提げバッグとして使うと、ハンドルのまわりで生地がくしゅっとたまり、かわいらしい見た目に。/キャプテン サンシャイン
マグネットで開閉しやすい

メインポケットはA3サイズ

二つのフロントポケットは面ファスナー+スナップボタンを使っており、クッション性のある生地でPCも安心。裏地には表地とは異なる同系色の生地が貼られている。
Photos:Yoshio Kato
Stylist:Masashi Sho
Stylist:Masashi Sho