オーセンティックな定番を大胆にアレンジすることでおなじみの「eye ジュンヤ ワタナベ マン」のコラボ。2023年秋冬の目玉となるアイテムを前編・後編に分けてお届け。前編は買ってすぐに着られそうなトップスやパンツ、ライトアウターをピックアップ。

01.eye JUNYA WATANABE MAN×Levi’s®️|Cotton Denim Wool Surge Jacket

ジーンズをGジャンに合体した斬新デザイン
両胸にあしらわれたアーキュエットステッチのポケットが象徴的。左脇のミニポケットはコインポケットを、腰ポケットはジーンズのフロントポケットを彷彿とさせる。今シーズンのリーバイス®️コラボは、eyeが得意とするハイブリッドの手法を取り入れたデザイン。
部分的にウールサージをパッチワークし、リベットの補強として配されたレザーパーツが、どこか未完成な雰囲気を醸し出す。背面に尾錠が付くが、シルエットは着丈長めのサードタイプ後期を踏襲している。
02.eye JUNYA WATANABE MAN×Levi’s®️|Cotton Weapon Pants

異素材のダブルヒップポケットが決め手
今回のジーンズはバックスタイルに意匠を凝らした。フロントから見るとワイドシルエットのシンプルなデニムパンツ、尾錠付きのバックには(トップ画像参照)正位置にリップストップ生地のユーティリティポケットが配され、アーキュエットステッチのポケットが下方に重なる。
リーバイス®のディテールは活かしつつ、シルエットもeyeオリジナルで仕上げたコラボモデル。ミリタリーの要素をユーティリティポケットで表現しているのも新鮮だ。前出のジャケットとセットアップで楽しみたい。
03.eye JUNYA WATANABE MAN×BROOKS BROTHERS|Customize Shirt

王道BDシャツをワーク調にカスタマイズ
オックスフォードBDシャツを、オレンジのエステルリップストップで大胆にカスタマイズ。肘にはエルボーパッチ、背面にはベンチレーションを入れ、ワークジャケットの要素を盛り込んだ。トラッドとテックの融合でもあり、オレンジのリップストップがどこかミリタリー風でもある。
リップストップ部分はメッシュ裏地があしらわれ、着心地にも配慮しているのはさすが。シャツとしてはもちろん、軽い羽織りとしてジャケット風に着こなすのもアイデアだ。着やすくて、一枚でインパクトが出せるヘビロテ確定アイテム。
04.eye JUNYA WATANABE MAN×BROOKS BROTHERS|Customize Blazer

紺ブレを解体しライダースで再構築
アメリカントラッドを代表する、ブルックス ブラザーズのマディソン フィット段返り3つボタンブレザーがベース。背面は紺ブレそのままだが、eyeのコラボは部分的にアレンジを加えるのではなく、完成品を一度完全に解体して、ライダースジャケットを組み込んで再構築するのが特徴だ。
ハードな印象のライダースにボールチェーンファスナーのディテールで繊細さを添えたり、袖の肩部分だけメルトン素材に変えるなど、細部にeyeらしさが宿る。ライダースの再構築紺ブレは2020年秋冬に一度登場して、話題を呼んだ人気モデル。デザインは同様だが、今季はレザーでなく合皮を使用しているのが大きな違い。前回買い逃した方は、今作をお見逃しなく!
05.eye JUNYA WATANABE MAN×Reigning Champ|Customize Sweat Pants


バックスタイルにアクセントで使いやすい
やわらかくてきめ細かいパイル裏地と、極上のはき心地で人々を虜にしているレイニングチャンプのスウェットパンツ。ファッションにも取り入れやすい細身のシルエットもモダンだ。定番モデルにアレンジを加えた今作は2023年春夏に登場して、好評につき2023年秋冬も継続に。
フロトンから見るとレイニングチャンプ。バックはふくらはぎ部分にeyeの文字が大きくプリントされ、ヒップにはeyeオリジナルの迷彩柄リップストップのポケットが。コーディネートの抜け感の演出にも使いやすく、今季こそGETしたい。
コム デ ギャルソンに関するおすすめ記事はコレ!
Stylist:Takumi Urisaka
Composition & Text:Hisami Kotakemori