新作でも展開が多い定番服から4ジャンルをピック。似たもの同士の着心地やディテールを細かく着くらべる中で、それぞれにとってベストな一着は?

試したのはこの3人

松岡 歩さん
三越伊勢丹 紳士担当

並木一樹さん
美容師
はきやすい白デニムといってもいろいろある
Brooks Brothers



ニュアンスのない真っ白なデニム。デザインがほとんどないシンプルな作りには潔さを感じます。合わせるなら、同じくシンプルなブレザーでクラシックなコーディネートにしたい。
★★★

純白すぎると難しいアイテムですが、これは程よく爽やかな白で美しいラインが出る。ただ、あまりジャストサイズすぎるのはちょっと気分じゃないです。
★★★

My Choice
これくらい細身だとノークッションではきたくなります。501の佇まいにも近く、ほんの少しテーパードがかかっている印象。ただ、今の好みからするとちょっと細すぎるかな。
★★★
Lee × L’ECHOPPE



かつて存在したブランド「キャントバステム」の“フリスコジーンズ”を復刻。エイジング加工を施し、オーバーサイズにしているため、サスペンダーボタンとアジャスターボタンがつく。¥26,400/リー × レショップ(レショップ 青山店)

ズドンと太いシルエットが新鮮。立体的なポケットはアクセスしやすいだけでなく、デザインとしてもきいている。まさにタックインしたくなるパンツです。
★★★★

久しくはいていないルーズな形ですね。リラックスしているけど本格的なワークブランド、というノリが気に入りました。ストリートな服とミックスするのがよいと思います。
★★★★

My Choice
「だらしなく見えないルーズな白パン。ディテールも気がきいてます」
白パンはこれくらいルーズなのが好きです。裾がたまりすぎないのでラフに見えない。ウエストのアジャスターボタンで絞ると、ポケットがポコッと膨らむ作りもかわいいですね。
★★★★★
EDWIN FOR MARGARET HOWELL



マーガレット・ハウエルとエドウインのコラボ20周年を記念した店舗限定のペインターパンツ。12.4オンスの軽い生地を使い、ドライな風合いに仕上げている。¥39,600/エドウイン フォー マーガレット・ハウエル(マーガレット・ハウエル)

My Choice
「色合い、はきやすさ、合わせやすさ。すべて申し分なし」
太すぎず細すぎず、とてもはきやすい一本。トップスを選ばずに着られると思います。真っ白ではなくエクリュっぽい色なので、手持ちのワードローブにも浮かずに馴染みそう。
★★★★★

My Choice
「最も大事なのは美しい形。スラックスっぽくはきたい僕にピッタリ!」
ペインターパンツなのに、形はストレートに近いのがうれしい。夏ならTシャツに合わせてサスペンダーのボタンを見せてもいい。これ、持っていたら高頻度ではきそうです(笑)。
★★★★

サイドポケット仕様で、ストンときれいに落ちてくれるので、タックインですっきり見せたいですね。後ろのボタンもかわいい。サスペンダーでつってアレンジしてもよさそうです。
★★★
Text:Sayako Ono Mayu Yamamoto