ここからは試着フェス参加者の気づきや発見をヒントに、今年買うべき50着をキーワード別にピックアップ。

これならコートのインに重ねるのもありかも?

1YLÈVE
ウールジャケット
¥72,600
細番手のウールとナイロンを使って織り上げることで、ツイード地に柔らかさと膨らみが感じられる仕上がりに。銀のクレストボタンに繊細なループ仕様もポイント、品よく見える。小ぶりな襟も優しい印象でうれしい。¥72,600/イレーヴ
雨宮諒(会社員) シルバーで小ぶりなボタンが上品。ボタンの色と合わせ、グレー系のコートをはおってシックに着たい。
富樫清司郎(会社員) ナイロン混ウールで黒だけど軽やか。ゆとりのある袖と身幅だから中に着込めそう。

2koti BEAUTY&YOUTH
フリースジャケット
¥33,000
防風性の高いPOLARTEC WIND PROを採用。毛足の短いフリースは滑らかで肌に馴染む。胸と背面にベンチレーションを配し、通気性も良好。切り替えのようなデザインがシンプルな中にもアクセントを生んでいる。¥33,000/コティ ビューティー&ユース
小川敬大(管理栄養士) 薄手だからインナーとして着てもごわつかない。ベンチレーション付きで通気性が十分。
遠山雅廣(会社員) ロゴがなく、余計なデザインを排したミニマムな作り。落ち着いた佇まいで着回しやすい。

3INSCRIRE
ノーカラーデニムジャケット
¥53,900
ウィメンズで展開のあるモデルをメンズサイズに落とし込んだ。リーバイスの3rdのようなV字シームと、ライダースのような佇まいの組み合わせは、一度見たら忘れられないインパクト。古着のような襟のカットオフにも注目。¥53,900/アンスクリア(ビショップ)
柳川一心(会社員) 丸首のカットオフにシビれました! デニムの褪せ具合やフロントと袖口のジップがモードですね。
洒井雅博(農業) デニムで攻めたデザインは珍しい。寒くなったらアウターの下に着てアクセントにしたい。

4QUATTROCCHI
ノーカラージャケット
¥79,200
インターナショナルギャラリー ビームスのオリジナルブランド。山羊革の繊細な毛並みが、大人のスエードにふさわしい落ち着きを演出する。カジュアルからドレスまで、多様な着こなしに合う。¥79,200/クアトロッキ(インターナショナルギャラリー ビームス)
遠藤俊(美容師) スエード特有の男らしさと、イタリアのジャケットのような端正さを兼ね備えた色気のある服。
石川宏樹(会社員) スエードが柔らかく、リラクシングな着心地。パーカの上にはおってカジュアルにこなすのもあり!

5A.P.C.
チャイナデニムジャケット
¥49,500
’90年代に展開していたチャイナジャケットの名作を復刻。濃いインディゴにブリーチ加工を施し、程よい抜け感をプラス。ループボタンまでデニムで統一し、シンプルかつ品のある佇まいに。¥49,500/アー・ペー・セー(アー・ペー・セー カスタマーサービス)
渡辺賢史(会社員) 全体的なシルエットも加工具合もちょうどいい。ジーンズとのセットアップにコートをはおりたい。
忽那洋平(会社員) 民族衣装のような個性的な見た目だけど、丸みのあるデザインで着やすい。ボタンは全留めで着たい!
Text:Yasuyuki Ushijima Sayako Ono Kohei Horikomi